2015年度 - 工学部 メディア工学科 -

長谷川 純一
【解説論文】
長谷川純一, "CVとMV", 情報処理学会コンピュータビジョンとイメージメディア研究会第200回記念資料集, 歴代主査からのメッセージ (2016.1)
【国際学会発表】
Naoya Hirato, Tsuyoshi Taki, Junichi Hasegawa, "Modeling and Comparison of Acceleration Ability of Players", Proc. World Congress on Science and Football (WCSF2015), Copenhagen, Denmark (2015.5)
Hideaki Ito, Kazuki Kasugai, Syouhei Kanamori, Shimpei Kanekasu, Shinsaku Tashiro, Tsuyoshi Taki, Junichi Hasegawa, Kyoko Raita, "Retrieval and Analysis Mechanisms in Letter Management System LMBC", Proc. 11th International Conference on Knowledge Management (ICKM2015), Full paper in General Session #5, Osaka, Japan (2015.11)
Akihiko Satoh, Junichi Hasegawa, Shigeru Nawano, "Precise Extraction of Liver Tumor Regions Using Both Axial and Coronal Images of EOB・primovist MRI", Proc. International Workshop of Advanced Image Technology 2016 (IWAIT2016), P.1A-4, Busan, Korea (2016.1)
【国内学会発表】
佐藤彰彦, 村上多恵, 長谷川純一, 縄野 繁, "EOB-プリモビスト造影MR像からの肝臓血管領域抽出手順の比較検討", 第54回日本生体医用工学会大会講演論文集, P2-4-2-C (CD-ROM) (2015.5)
佐藤彰彦, 長谷川純一, 縄野 繁, "EOB造影MR像の横断面像と冠状断面像から抽出された結節領域の形状比較", 平成27年度日本生体医工学会東海支部学術集会抄録集 (2015.10)
立山 蓮, 長谷川純一, 柴田知行, "共起度数画像を用いた胃内視鏡像からの陥凹型がん病変自動検出の予備的検討", 平成27年度日本生体医工学会東海支部学術集会抄録集 (2015.10)
平戸尚也, 瀧 剛志, 長谷川純一, "試合中の加速能力に着目した選手のパフォーマンス評価方法の検討", 日本フットボール学会(JSSF)13th Congress (2016.3)
【テクニカルレポート】
瀧 剛志, 長谷川純一, "フィギュアスケート自動撮影システムの開発", SECU TECHNICAL REPORT, No.2015-1-01, School of Engineering (SECU), Institute for Advanced Studies in Artificial Intelligence (IASAI), Chukyo University (2016.2)
【所内活動】
中京大学人工知能高等研究所副所長(プロジェクト担当)
【その他(教育・社会)の活動】
電子情報通信学会医用画像研究専門委員会顧問 (2015年度)
情報処理学会東海支部評議員 (2015年度)
日本生体医工学会東海支部長・理事 (2015年度)
日本医用画像工学会副会長・常任幹事 (2015年4月〜2015年7月)
日本コンピュータ外科学会評議員 (2015年度)
日本VR医学会評議員 (2015年度)
日本フットボール学会英文論文誌編集委員 (2015年度)
日本学術振興会科学研究費委員会専門委員 (2015年度)
文部科学省科学研究費新学術領域諮問委員 (2015年度)
スポーツミュージアム連携・ 啓発事業人材育成検討委員 (2015年度)

カール ストーン
【展示・デモ】
ボローニャ, イタリア, Angelica Festival (2015.5.23)
ロサンゼルス, カリフォルニア州, Art Share-LA (2015.8.14)
ケルン, ドイツ, Stadtgarten (2015.9.1)
ナント, フランス, Studio Apo33 (2015.9.4)
リンツ, オーストリア, Ars Electronica @ Stadtwerkstatt (2015.9.5)
パリ, フランス, Le Centquatre (The 104) (2015.9.6)
ベルリン プレンツラウアーベルク, ドイツ, Ausland (2015.9.8)
ベルリン クロイツベルク, ドイツ, Loophole (2015.9.9)
ベルリン クロイツベルク, ドイツ, Madame Claude (2015.9.10)
デュッセルドルフ, ドイツ, Elektro-Muller / Open Source Festival (2015.9.11)
ロンドン, イギリス, Hundred Years Gallery (2015.9.12)
ロンドン, イギリス, I`klectik Art Lab (2015.9.15)
アーバイン, カリフォルニア州, Irvine Valley College Performing Arts Center (2015.12.4)
北京, 中国, Dada (2015.12.10)
上毎, 中国, Yuncai Cafe (2015.12.11)
ロンドン, イギリス, Ambika P3 (2015.12.12)

宮崎 慎也
【研究論文】
浦 正広, 山田雅之, 宮田一乘, 遠藤 守, 宮崎慎也, 安田孝美 , "バルーンアートデザイン支援システムの提案", 芸術科学会論文誌, 14, 5, pp.238-247 (2015.11)
【国際学会発表】
Eri Akao, Takatoshi Naka, Mamoru Endo, Masashi Yamada, Shinya Miyazaki, et al., "A Lunar Eclipse Tablet Application", NICOGRAPH International 2015, pp.80-81, Tokyo (2015.6)
Takafumi Suzuki, Masashi Yamada, Takatoshi Naka, Mamoru Endo, Shinya Miyazaki, "Visualization of dependence between ingredients based on the characteristics of recipes", NICOGRAPH International 2015, pp.82-83, Tokyo (2015.6)
Ayano Miyazaki, Ayumi Miyamoto, Yoshio Nishio, Shinya Miyazaki, "A Visual Novel of Horror Simulation Satirized of Social Issues", Cyberworlds 2015, pp.382-383, Gotland (2015.10)
【国内学会発表】
鈴木貴文, 山田雅之, 中 貴俊, 遠藤 守, 宮崎慎也, "レシピの特徴の差異を利用した食材間の依存関係抽出に関する研究", 社会情報学会中部支部研究会, SSICJ2015-1, 名古屋 (2015.7)
浦 正広, 山田雅之, 宮田一乘, 遠藤 守, 宮崎慎也, 安田孝美 , "バルーンアートのデザイン支援のための複数本バルーンモデルの構造化と制作手順の自動生成", NICOGRAPH 2015, J-08, 大阪 (2015.11)
【その他(教育・社会)の活動】
デジタルコンテンツ博覧会NAGOYA 文化芸術創造都市講演会『アルスエレクトロニカの都市振興に学ぶ』コーディネーター (2015年12月12日)

曽我部 哲也
【書籍の一部】
曽我部哲也, "障害を持つ人のアートとその商品化", アスペハート40号, アスペエルデの会(編), pp.72-78, 特定非営利法人アスペ・エルデの会, 名古屋市 (2015.9)
【展示・デモ】
曽我部 哲也, "LIUB名古屋アプリリリース", Light In Up Blue 名古屋 2015, 名古屋市 (2015.4.2)
映像メディア表現研究室, "SUMI BATTLE", とよた産業フェスタ, 豊田市 (2015.9.26)
映像メディア表現研究室, "Animal Fighters", Get in Touch!2016名古屋, 名古屋市 (2016.3.29)
【その他(教育・社会)の活動】
Forum顔学2015記録映像制作, 日本顔学会第20回大会公式映像 (2015年9月?11月)

中 貴俊
【国際学会発表】
Eri Akao, Takatoshi Naka, Mamoru Endo, Masashi Yamada, Shinya Miyazaki, et al., "A Lunar Eclipse Tablet Application", NICOGRAPH International 2015, pp.80-81, Tokyo (2015.6.13)
Takafumi Suzuki, Masashi Yamada, Takatoshi Naka, Mamoru Endo, Shinya Miyazaki, "Visualization of dependence between ingredients based on the characteristics of recipes", NICOGRAPH International2015, pp.82-83, Tokyo (2015.6.13)
【国内学会発表】
鈴木貴文, 山田雅之, 中 貴俊, 遠藤 守, 宮崎慎也, "レシピの特徴の差異を利用した食材間の依存関係抽出に関する研究", 社会情報学会中部支部研究会, SSICJ2015-1-5, pp.18-21 (2015.7.4)
黒川響子, 兼松篤子, 浦田真由, 遠藤 守, 安田孝美, 中 貴俊, 岩崎公弥子, 毛利勝廣, "観光イベント支援を目的としたタブレットによる天文学習教材の活用に関する実践と考察", 観光情報学会 第12回研究発表会, pp.9-12 (2015.11.27)
【展示・デモ】
中京大学 工学部 オープンメディアラボ, "体験コーナー タブレットでみる皆既月食", 名古屋市科学館 皆既月食をみる会, 名古屋市 (2015.4.4)
学校法人梅村学園中京大学 工学部 オープンメディアラボ, "電気の制御を体験しよう", とよた産業フェスタ2015, 豊田市 (2015.9.26)
学校法人梅村学園中京大学 工学部 オープンメディアラボ, "電気の制御を体験しよう", とよた産業フェスタ2015, 豊田市 (2015.9.27)
【所内活動】
名古屋市科学館・中京大学連携講座 最高の科学技術を子どもたちに! タブレットで風をあやつろう! -大学教授と学ぶものづくり- (2015.9.12)

井藤 雄一
【展示・デモ】
宮嶋太志,井藤雄一,谷向柚実, "宮嶋太志Unit", 今池ValentineDrive, 名古屋, ライブ・パフォーマンス (2015.4.18)
ゆずしお,井藤雄一, "ゆずしお「Mischief」 Music Video", ミュージックビデオ制作 (2015.5.11)
井藤雄一, "Don’t flatten part.5", MEC Award × CSLAB,東京造形大学, 東京都, 7月1日 - 11日 (2015.7.1)
宮嶋太志,井藤雄一,谷向柚実,横井 彰, "CS+", 今池ValentineDrive, 名古屋, ライブ・パフォーマンス (2015.10.31)
井藤雄一, "INTER STUDY in N-mark by YUICHI ITO", N-MARK B1, Chojamachi Transit Building., 名古屋, 2016年3月5日 - 19日 (2016.3.5)
井藤雄一, "INTER STUDY in KARIYA by YUICHI ITO", 刈谷市総合文化センター アイリス 展示ギャラリーA・B・C, 刈谷市, 2016年3月23日 - 27日 (2016.3.23)
【新聞・報道】
Yuichi Ito, "YUICHI ITO, colliding neurobiology, sound art and kinetic sculpture.", COLT magazine, http://www.clotmag.com/yuichi-ito (2015.11.12)
【その他(教育・社会)の活動】
名古屋西高校 総合学習 社会人サポーター講演会 講師 (2015年12月10日)
デジタルコンテンツ博覧会NAGOYA2015 文化芸術都市講演会「アスルエレクトロニカの都市振興に学ぶ」パネリスト, ナディアパーク,名古屋 (2015年12月12日)

本サイト中の記事の無断転載を禁じます。
(C) IASAI 中京大学人工知能高等研究所

〒470-0393愛知県豊田市貝津床立101

IASAI HOME