2010年度 - 情報理工学部 情報メディア工学科 -

興膳生二郎
【テクニカルレポート】
(単著)「クリエイティブなものづくりを支援する造形CADシステム技術」自動車技術vol.64 6月号2010 pp18−24

輿水大和
【研究論文】
沼田宗敏,加藤邦人,輿水大和,"高速M推定を用いたロバストな高速Hough変換,精密工学会誌",Vol. 76, No. 5, pp.592-597 (2010.5)
沼田宗敏,藤原孝幸,舟橋琢磨,輿水大和,神谷和秀,野村俊,"高速M推定を用いたロバストガウシアンフィルタの提案",精密工学会誌, Vol. 76, No.6, pp.684-688 (2010.6)
沼田宗敏,清水優,舟橋琢磨,輿水大和,"レスキューロボット用カメラ画像からのリアルタイム直線検出法",電気学会論文誌C, Vol. 130, No.11, pp.2039-2046 (2010.11).
藤原孝幸,渡邊裕記,輿水大和,上田泰広,重山吉偉,中村淳良,"区分ヒストグラム平坦化処理を用いた超階調解像技術",電気学会論文誌C, Vol.130, No.9, pp.1597-1603 (2010.09)
【解説論文】
輿水大和, "画像処理基礎理論", 日立製作所, 日立研修所, (2010.05)
輿水大和, "総論―特集:感性・技能を測る画像センシング、その解題と展望―", OplusE誌特集号(感性と技能の計測), Vol.32, No.6, pp.659-668(2010.06)
輿水大和, "画像特徴量[I] : 共起性に着目した画像特徴量と新型フィルタ導入", 電子情報通信学会誌, Vol.93, No.10, pp.880-885, (2010.10)
輿水大和, "ViEW2010の画像技術特記―規模も内容もきわめて濃厚であった―", 映像情報インダストリアル, 第43巻, 第2号(通巻803号), pp.57-60(2011.01)
輿水大和:「似顔絵という顔メディアに学ぶこと」、栄中日文化センター講座 (2010.11)
【国際学会発表】
Shigehiko Tanaka, Takayuki Fujiwara, Manabu Hashimoto, Takuma Funahashi and Hiroyasu Koshimizu, "Evaluation of JPEG Blockiness Using Local Image Frequency Information", Proc. of The 14th International Workshop on Advanced Image Technology, Poster-4, Applications & Multimedia Technology(2011.01)
Yosuke Nagasaka, Takayuki Fujiwara, Takuma Funahashi, Akira Nakayama and Hiroyasu Koshimizu, "Noise Smoothing Method for Exterior Division of Image Morphing", IWAIT2011 Oral.III.5/Video Technology (2011.01)
Takashi Shimamura, Manabu Hashimoto, Takayuki Fujiwara, Takuma Funahashi and Hiroyasu Koshimizu, "Multiple straight line detection based on labeling pixels by Genetic Algorithm”, Proc. of The 17th Korea-Japan Joint Workshop on Frontiers of Computer Vision, PID-1058(2011.02)"
Akifumi Yamamoto, Manabu Hashimoto, Takayuki Fujiwara and Hiroyasu Koshimizu, "A Proposal of The Rareness Measure of Pixel Blocks and Its Application", Proc. of The 17th Korea-Japan Joint Workshop on Frontiers of Computer Vision, PID-1059(2011.02)
Hiroki Watanabe, Akifumi Yamamoto, Takayuki Fujiwara, Takuma Funahashi and Hiroyasu Koshinizu, "Super-resolution in Gray Value based on OK Quantization Theory", 17th Korea-Japan Joint Workshop on Frontiers of Computer Vision, PID:1060, OW-4(2011.02)
【国内学会発表】
輿水大和,"画像センシング技術が心技体を測る−スポーツ科学様、情報科学からのメッセージ−",日本体育学会バイオメカニクス部会,キーノートレクチャ(2010.09)
輿水大和,沼田宗敏,"低コントラスト画像のための超階調解像技術と機械学習法",日本鉄鋼協会春季講演大会討論会依頼講演,先端的イメージング・画像計測技術の鉄鋼製造現場への応用,討2,p.1-4, (2011.3)
輿水大和,藤原孝幸,大谷和,水草裕勝,今田宗利,"自動車用タイヤの外観検査技術",SSII2010第16回画像センシングシンポジウム,DS2-08 (2010.06)
竦僚,草野洸,舟橋 琢磨,藤原孝幸,輿水大和, "単眼ステレオ計測における姿勢変化への補正処理の改善",平成22年度電気関係学会東海支部連合大会論文集,Q5-2 (2010.08)
草野洸, 渡辺隆, 藤原孝幸, 舟橋琢磨, 輿水大和, ",平成22年(2010年)電気学会 電子・情報・システム部門大会講演論文集, (2010.09)
草野洸, 渡辺隆, 藤原孝幸, 舟橋琢磨, 輿水大和, "単眼視ステレオ法による高精度な電子部品3次元計測システムの開発",平成22年度日本非破壊検査協会秋季講演大会(2010.10)
草野洸, 渡辺隆, 藤原孝幸, 舟橋琢磨, 輿水大和, "単眼視ステレオ計測による電子部品の欠陥検出",ViEW2010ビジョン技術の実利用ワークショップ,pp.85-89 (2010.12)
嶋村崇, 加藤邦人, 藤原孝幸, 舟橋琢磨, 輿水大和, "エッジ点の分布にロバストなHough変換 : LMedS Hough変換の指標改善",映像情報メディア学会技術報告,34, pp.17-20, (2010.08)
嶋村崇, 橋本学, 藤原孝幸, 舟橋琢磨, 輿水大和, "遺伝的アルゴリズムを用いたエッジ点のラベリングによる複数線分検出手法の提案",情報処理/次世代産業システム合同研究会(2011.03)
田中成彦,藤原孝幸,橋本学,舟橋琢磨,輿水大和, "局所的空間周波数構造の高速解析法に基づくJPEGブロックノイズ推定",CVIM2010コンピュータビジョンとイメージメディア研究会,Vol.2010-CVIM-172, No.28(2010.5.27-28)
田中成彦,藤原孝幸,橋本学,舟橋琢磨,輿水大和, "ブロック境界画素の濃度共起性に基づくJPEGブロックノイズ推定法",SSII2010第16回画像センシングシンポジウム,IS2-17 (2010.6.9-11)
田中成彦,藤原孝幸,橋本学,舟橋琢磨,輿水大和, "局所的周波数構造の高速解析に基づくJPEGブロックノイズ評価法",DIA2011動的画像処理実利用化ワークショップ講演論文集, pp.37-42 (2011.03)
土井翔太,藤原孝幸,舟橋琢磨,室伏広治,輿水大和, "蛍狩りカメラによるアスリート動作解析のための滑らかさ評価",平成22年度電気関係学会東海支部連合大会論文集,N4-8 (2010.08)
徳田尚也, 藤原孝幸, 舟橋琢磨, 輿水大和, "輝度変換において得られた色差を用いた口抽出手法の提案",第15回日本顔学会大会 (フォーラム顔学2010), pp.131 (2010.10)
徳田尚也, 藤原孝幸, 舟橋琢磨, 輿水大和, "一定輝度への変換とその性質を用いた口抽出手法の提案",ViEW2010ビジョン技術の実利用化ワークショップ講演論文集, pp.128-133 (2010.12)
徳田尚也, 藤原孝幸, 舟橋琢磨, 輿水大和, "一定輝度への変換と色差による口抽出手法の提案",DIA2011動的画像処理実利用化ワークショップ講演論文集, pp.308-312 (DIA2011) (2011.3)
長坂洋輔, 藤原孝幸, 舟橋琢磨, 中山晶, 輿水大和, "複数画像間モーフィングでの差分強調時に発生するノイズ軽減手法",映像情報メディア学会技術報告,34, pp.53-56, (2010.08)
長坂洋輔, 藤原孝幸, 舟橋琢磨, 中山晶, 輿水大和, "複数画像間モーフィングでの差分強調時に発生するノイズ平滑化手法",第15回日本顔学会大会 (フォーラム顔学2010), pp152 (2010.10)
長坂洋輔, 藤原孝幸, 舟橋琢磨, 輿水大和, "外分モーフィングにおける不適切な位置対応によるノイズの軽減手法",情報処理/次世代産業システム合同研究会 (2010.3.25-26)
沼田宗敏,加藤邦人,輿水大和, "原画像復元可能な再標本化Hough変換",第16回画像センシングシンポジウム,SSII2010, pp. IS2-15-1-4, (2010.06)
沼田宗敏,輿水大和, "高速M推定を用いたロバストガウシアンフィルタの高精度化",精密工学会春季大会学術講演会講演論文集, K20 (2011.03)
藤原孝幸,舟橋琢磨,輿水大和, "蛍狩りカメラによるアスリート動作のなめらかさ解析",SSII2010第16回画像センシングシンポジウム,IS3-10 (2010.06)
藤原孝幸,舟橋琢磨,輿水大和, "蛍狩りカメラを用いたアスリート動作解析の一手法",MIRU2010第13回画像の認識・理解シンポジウム,IS3-38 (2010.07)
藤原孝幸,舟橋琢磨,輿水大和, "蛍狩りカメラを用いたアスリート動作の評価指標の提案",平成22年(2010年)電気学会 電子・情報・システム部門大会講演論文集, TC10-5 (2010.09)
舟橋琢磨,太田佳祐,藤原孝幸,輿水大和, "Passive Eye Cameraの開発と性能評価",SSII2010第16回画像センシングシンポジウム,IS3-19 (2010.06)
舟橋琢磨,藤原孝幸,山本明史,輿水大和, "作業員の動作・視線に基づく外観検査ロボット開発の試み",MIRU2010第13回画像の認識・理解シンポジウム,IS2-46 (2010.07)
舟橋琢磨,藤原孝幸,山本明史,輿水大和, "注意意識をモデル化した鋳物画像検査ロボットの開発",平成22年(2010年)電気学会 産業応用部門大会講演論文集, 2-S7-5 (2010.08)
舟橋琢磨,藤原孝幸,山本明史,輿水大和, "作業員をまねた検査ロボットのための汎用欠陥検出アルゴリズム構築",ViEW2010ビジョン技術の実利用化ワークショップ講演論文集, pp.102-106 (2010.12)
山本明史, 藤原孝幸, 橋本学, 舟橋琢磨, 輿水大和, "画素ブロックの相対的独自性指標の提案と領域抽出法",CVIM2010コンピュータビジョンとイメージメディア研究会,Vol.2010-CVIM-172, No.29(2010.05)
山本明史, 藤原孝幸, 橋本学, 舟橋琢磨, 輿水大和, "局所領域の独自性を指標とした教師なし領域分割手法の提案",SSII2010第16回画像センシングシンポジウム,IS2-16 (2010.06)
山本明史, 藤原孝幸, 橋本学, 舟橋琢磨, 輿水大和, "画像中のブロック毎の独自性指標『レア度』を用いた欠陥候補領域抽出実験",DIA2011動的画像処理実利用化ワークショップ講演論文集, pp257-262 (2011.03)
渡邊裕記,山本明史,藤原孝幸,舟橋琢磨,輿水大和, "OK量子化理論を用いた超階調解像技術",ViEW2010ビジョン技術の実利用ワークショップ,pp.341-347 (2010.12)
【テクニカルレポート】
輿水大和, "人工知能高等研究所員の皆様へご挨拶(中京大学大学院情報科学研究科長)", 人工知能高等研究所IASAIニュース(2010.04)
輿水大和, "ご挨拶", CGラボ2010年度パンフレット(2010.04)
輿水大和, "ソフトサイエンス公開講座報告", 人工知能高等研究所IASAIニュース(2011.01)
【展示 ・ デモ】
輿水研究室,"似顔絵コンピュータPICASSO-2",とよた産業フェスタ2010,豊田市(2010.10)
【新聞 ・ 報道】
原島博,輿水大和,山田寛,”顔の秘密”,中日新聞夕刊 (2010.08)
【受賞】
SII優秀学術賞,画像センシング技術研究会(2010.6.10)
新進賞,(社)日本非破壊検査協会(2010.11.10)
優秀論文発表賞(B),(社)電気学会産業応用部門(2011.01)
優秀論文発表賞(A),(社)電気学会電子・情報・システム部門(2011.02.03)
【その他(教育 ・ 社会)の活動】
IEEE, Senior Member(2010.4.1〜)
Chair(TC-HF/IES、IEEE)(2010.4.1〜)
Administration committee Member(Adcom/IES、IEEE)(2010.4.1〜)
日本鉄鋼協会, センシングフォーラム, 学術委員 2010.4.1〜)
名古屋市, 画像技術研究会, 理事(2010.4.1〜)
名古屋市科学館, 企画調査委員(2010.4.1〜)
(財)科学技術交流財団, 評議員(2010.4.1〜)
精密工学会(JSPE)画像応用技術専門委員会(IAIP)委員長(2010.4.1〜)
日本顔学会 副会長,理事(兼任)(2010.4.1〜)
電子情報通信学会IEICE教科書委員(2010.4.1〜)
パターン計測部会PM部会(SICE)顧問(2010.4.1〜)
日本非破壊検査協会NDI005委員(2010.4.1〜)
画像センシング技術研究会, 会長(2010.4.1〜)
HSI2011General Chair(2010.4.1〜)
FCV組織委員(2010.4.1〜)
QCAV組織委員(2010.4.1〜)
電気学会 非整備環境におけるパターン認識技術の応用分野拡大協同研究委員会(委員長)(2010.4.1〜)
電気学会 マシンビジョンのハイブリッド化技術調査専門委員会(委員)(2010.4.1〜)
電気学会 多次元センシング情報の産業応用に関する調査専門委員会(委員)(2010.4.1〜)
NICOGRAPH International 2010,Co-Chair(2010.4.1〜)
MVA2011 組織委員(2010.4.1〜)
AISM2010 実行委員(2010.4.1〜)
OSAV Program Committee Member(2010.4.1〜)
IWAIT2011 Steering Board Committee Member(2010.4.1〜)
日仏メカトロニクス会議、組織委員(2010.4.1〜)
梅村学園評議員(2010.4.1〜)

カール・ストーン
【国際学会発表】
C. STONE. Ngoc Suong live presentation, Ear Zoom 2010,Sonic Arts Festival(2010.10)スロベニア
【展示 ・ デモ】
東京都 Art Space Kimura ASK?(2010.4.5)
東京都 Art Space Kimura ASK?(2010.4.17)
東京都 Loop-Line(2010.4.18)
ロサンゼルスカリフォルニア州 Cinefamily(2010.4.12)
東京都 スーパー・デラックス(2010.4.20)
東京都 スーパー・デラックス (2010.4.24)
東京都 20202 (ツーオーツーオーツ)(2010.7.18)
ニューヨーク ニューヨーク 州 The Stone(2010.8.3)
東京都 Shinjuku Pit Inn(2010.9.19)
リュブリャナスロベニア Kino Siska(2010.10.3)
リンツオーストリア quitch(2010.10.5)
ウィーンオーストリア g7(2010.10.6)
東京都 七針(2010.10.10)
名古屋学芸大学Lecture(2010.10.20)
東京都 Cave246(2010.11.7)
京都 無国籍SONGカフェ(2010.11.9)
東京都 Bar Ishee(2010.11.14)
東京都 クラブマイタワー(2010.11.20)
東京都 3331 Arts Chiyoda BF B104 Studio(2010.12.11)
東京都 Loop-Line(2011.1.3)
ニューヨーク ニューヨーク 州 15th Street Meeting House(2011.3.3)
ニューヨーク ニューヨーク 州 Issue Project Room(2011.3.5)
サンフランシスコカリフォルニア州 Royce Gallery(2011.3.16)

宮田義郎
【国際学会発表】
Miyata, Harada, Ueda, Sowa,Mogi, Matsumoto, Onishi & Tetsuka, "Beyond Programming - a Collaborative Learning Environment Powered by Scratch/Picoboard and Traditional Media", Workshop at Scratch@MIT 2010,No.525 (2010.08)
Miyata, "グローバル時代の新しい学習環境としてのメディア", モンゴル・日本 メディア交流研究会, エレンホト, 中国内モンゴル自治区 (2010.09)
【国内学会発表】
Miyata, Harada, Ueda, Sowa,Mogi, Matsumoto, Onishi & Tetsuka, "Beyond Programming - a Collaborative Learning Environment Powered by Scratch/Picoboard and Traditional Media", Workshop at Scratch@MIT 2010 (2010.08)
宮田、杉浦、原田、"複数大学,小学校をつなぐ協同制作による異文化・異年齢の創造的学び", 日本教育工学会研究会論文集 (2011,03)
【展示・デモ】
宮田義郎、"World Youth Meeting 2010 Reflection Movie", World Youth Meeting 2010, 美浜(2010.08)
宮田義郎、"Scratch Day in Chukyo 2010", Scratch Day 2010, 名古屋(2010.05)
宮田義郎、"耳すまマップ", CANVAS WORKSHOP COLLECTION 2011, 横浜(2011.02)
宮田義郎、"まほうのことばフリクタル、フラクタル", CANVAS WORKSHOP COLLECTION 2011, 横浜(2011.02)
【その他(教育・社会)の活動】
遊具開発研究会委員・「アートと遊びと子どもをつなぐメディアプログラム2009」選考委員(2010.10-2011.03)
「サイバーキャンパスコンソーシアム」デザイン・芸術系委員(2010.04-2011.03)
愛知県児童総合センターでワークショップ「みえるScratchとみえないScratch」を企画・運営(2010.08)
中国内モンゴルエレンホト蒙古民族学校で「Scratch Workshop」を開催(2010.09)
豊田市生涯学習センター猿投台交流館ワークショップ「パソコンで遊ぼう」を企画、運営(2010.09)
豊田市生涯学習センター保見交流館ワークショップ「動く紙芝居」を企画、運営(2010.11)

宮崎慎也
【国際学会発表】
Masahiro Ura, Masashi Yamada, Mamoru Endo, Shinya Miyazaki and Takami Yasuda, "A Framework of FTIR Table Pressure Sensing for Simulation of Art Performances", The Society for Art and Science, Proc. of NICOGRAPH International 2010, S6-4, pp.118-123 (2010.06)
Mana Fukuyasu, Masahiro Ura, Hideyuki Kuno, Takatoshi Naka, Masashi Yamada, Mamoru Endo, Shinya Miyazaki, Takami Yasuda, "Method of Designing Data Broadcasting Contents for Local Community", The Society for Art and Science, Proc. of NICOGRAPH International 2010, P1, pp.130-131(2010.06)
Takuro Saeki, Takatoshi Naka, Masashi Yamada, Mamoru Endo and Shinya Miyazaki, "A Support System for Inaccurate singing", The Society for Art and Science, Proc. of NICOGRAPH International 2010, P7, pp.142-143 (2010.06)
Akihiro Fukaya, Masahiro Ura, Mamoru Endo, Masashi Yamada, Shinya Miyazaki and Takami Yasuda, "A Generation Method of an Anbiguous Map for Going Out from Tweets including Spatio-temporal Information", The Society for Art and Science, Proc. of NICOGRAPH International 2010, P8, pp.144-145 (2010.06)
【国内学会発表】
寺川晃司, 佐伯拓郎, 中貴俊, 遠藤守, 山田雅之, 宮崎慎也, "日常生活においてテキストコミュニケーションが与える影響についての調査",電子情報通信学会, 信学技報, vol.110, no.35, MVE2010-7, pp.29-30 (2010.05)
大竹杏奈, 浦正広, 久野秀幸, 中貴俊, 山田雅之, 遠藤守, 宮崎慎也, 安田孝美,"地域活性化に向けたクーポン情報の多メディア配信システムの提案",電子情報通信学会, 信学技報, vol.110, no.35, MVE2010-16, pp. 57-58 (2010.05)
岩田康宏, 田村浩一郎, 中貴俊, 後藤昌人, 遠藤守, 山田雅之, 宮崎慎也, "投稿者の意図した順序やまとまりを考慮した動画サイトの提案", 電子情報通信学会, 信学技報, vol.110, no.35, MVE2010-15, pp.55-56, (2010.05)
寺川晃司, 浦正広, 中貴俊, 山田雅之, 遠藤守, 宮崎慎也, 安田孝美, "テーブルトップを用いた三次元身体モデルの操作インタフェースの提案", 電子情報通信学会, 信学技報, vol.110, no.108, MVE2010-34, pp.63-66 (2010.06)
伊藤唯, 伊地知裕子, 浦正広, 中貴俊, 山田雅之, 遠藤守, 宮崎慎也, 安田孝美, "数学学習支援のためのマルチタッチインタフェースを用いた作図ツールの提案", 情報処理学会, 電子情報通信学会ISS/HCG, 第9回情報科学技術フォーラム講演論文集, K-003, pp.611-612 (2010.09)
大竹杏奈, 浦正広, 山田雅之, 遠藤守, 宮崎慎也, 安田孝美, "立体視テーブルトップを用いた銅板レリーフのシミュレーション", 情報処理学会, 電子情報通信学会ISS/HCG, 第9回情報科学技術フォーラム講演論文集, I-004, pp.247-248 (2010.09)
浦正広, 山田雅之, 遠藤守, 宮崎慎也, 安田孝美, "形状・圧力センシングを用いたテーブルトップインタフェースによるアート作品のシミュレーション", 情報処理学会, 電子情報通信学会ISS/HCG, 第9回情報科学技術フォーラム講演論文集, K-030, pp.681-686 (2010.09)
岩田康宏, 中貴俊, 後藤昌人, 遠藤守, 山田雅之, 宮崎慎也, 田村浩一郎, "動画視聴情報を用いた動画の評価を考慮した動画共有サイトの提案", 芸術科学会, 第26回NICOGRAPH論文コンテスト論文集, IV-2, CD-ROM (2010.09)
深谷昭宏, 浦正広, 遠藤守, 山田雅之, 宮崎慎也. 安田孝美, "あいまいマップ 〜時空間情報が付加された「つぶやき」からの地図の生成〜", 芸術科学会, 第26回NICOGRAPH論文コンテスト論文集, IV-1, CD-ROM (2010.09)
中貴俊、秦野やす世、宮崎慎也、山崎茂義、野呂武司、舘脇洋, "分子軌道解析支援3D描画システム−有効原子半径の検証と遷移金属の2原子分子の結合距離への適用−", 日本コンピュータ化学会2010秋季年会, 講演予稿集pp。24-25 (2010.10)
寺川晃司, 浦 正広, 中 貴俊, 山田雅之, 遠藤 守, 宮崎慎也, 安田孝美, "テーブルトップインタフェースを用いたバルーンアートのシミュレーション", 電子情報通信学会, 信学技報, MVE2010-59, Vol.110, No.238, pp.37-42 (2010.10)
深谷昭宏, 浦正広, 遠藤守, 山田雅之, 宮崎慎也, 安田孝美, "時空間情報を持つ「つぶやき」からの地図生成法の提案", 電子情報通信学会, サイバーワールド第17回研究会, CW2010-20, pp.21-26 (2010.12)
浦正広, 中貴俊, 山田雅之, 遠藤守, 宮崎慎也, 安田孝美, "バルーンアートのグラフ構造に基づく制作手順の生成", 電子情報通信学会, HCGシンポジウム2010 論文集, HCG2010-B3-3, pp.167-172 (2010.12)
福安真奈, 浦正広, 久野秀幸, 中貴俊, 遠藤守, 山田雅之, 宮崎慎也, 安田孝美, "クーポン情報の多メディア配信システムとその評価", 情報処理学会, 情報処理学会第73回全国大会講演論文集, 2ZE-9, pp.4-629-4-630 (2011.03)
保田涼佑, 浦正広, 遠藤守, 山田雅之, 宮崎慎也, 安田孝美, "レコメンドにより店舗サイト間を接続するバーチャルモールの提案", 情報処理学会, 情報処理学会第73回全国大会講演論文集, 2ZE-5, pp.4-621-4-622 (2011.03)
大竹杏奈, 浦正広, 種田行男, 山田雅之, 遠藤守, 宮崎慎也, "運動習慣の形成・継続を支援するデータ放送コンテンツの提案", 電子情報通信学会, サイバーワールド第18回研究会 (2011.03)(発表予定)
【新聞・報道】
中京大学情報理工学部,”店舗お得情報システム「せとっく」”,「只今!せと」ラジオ,FMラジオ局RADIO SANQ,(2010年9月20日)−宮崎、山田、遠藤、中共有の成果です
中京大学情報理工学部,”お得な瀬戸ネット発信−「せとっく」市内のクーポン紹介”,中日新聞,(2010年、10月)−宮崎、山田、遠藤、中共有の成果です
中京大学,”お年寄りの動きPCで管理”,中日新聞,(2010年、12月3日)−宮崎、山田、遠藤、中共有の成果です
【受賞】
MVE賞,電子情報通信学会マルチメディア・仮想環境基礎研究会(2010.10.21)
論文賞,芸術科学会(2011.03.25)
【その他(教育・社会)の活動】
瀬戸市クーポン情報サイト「せとっく」の開発と運用実験(2010)
瀬戸市地域力向上ホームページの開発(2010)
高度ものづくり人材育成講座事業(2010年度)

土屋孝文
【国内学会発表】
土屋孝文, 古田宜大, 池田竜英, "授業中の活動記録を利用した振り返りを支援するウェブページの設計と運用", 2010PCカンファレンス論文集, pp. 19-20, (2010. 8)
土屋孝文, 各務弘基, 塚本久美, 栗山准佳, "仲間に向けた例題解説を作成することからの学習", 2010PCカンファレンス論文集, pp. 20-21, (2010. 8)

山田雅之
【国際学会発表】
Masahiro Ura, Masashi Yamada, Mamoru Endo, Shinya Miyazaki and Takami Yasuda, "A Framework of FTIR Table Pressure Sensing for Simulation of Art Performances", The Society for Art and Science, Proc. of NICOGRAPH International 2010, S6-4, pp.118-123 (2010.06)
Mana Fukuyasu, Masahiro Ura, Hideyuki Kuno, Takatoshi Naka, Masashi Yamada, Mamoru Endo, Shinya Miyazaki, Takami Yasuda, "Method of Designing Data Broadcasting Contents for Local Community", The Society for Art and Science, Proc. of NICOGRAPH International 2010, P1, pp.130-131(2010.06)
Takuro Saeki, Takatoshi Naka, Masashi Yamada, Mamoru Endo and Shinya Miyazaki, "A Support System for Inaccurate singing", The Society for Art and Science, Proc. of NICOGRAPH International 2010, P7, pp.142-143 (2010.06)
Akihiro Fukaya, Masahiro Ura, Mamoru Endo, Masashi Yamada, Shinya Miyazaki and Takami Yasuda, "A Generation Method of an Anbiguous Map for Going Out from Tweets including Spatio-temporal Information", The Society for Art and Science, Proc. of NICOGRAPH International 2010, P8, pp.144-145 (2010.06)
【国内学会発表】
寺川晃司, 佐伯拓郎, 中貴俊, 遠藤守, 山田雅之, 宮崎慎也, "日常生活においてテキストコミュニケーションが与える影響についての調査",電子情報通信学会, 信学技報, vol.110, no.35, MVE2010-7, pp.29-30 (2010.05)
大竹杏奈, 浦正広, 久野秀幸, 中貴俊, 山田雅之, 遠藤守, 宮崎慎也, 安田孝美,"地域活性化に向けたクーポン情報の多メディア配信システムの提案",電子情報通信学会, 信学技報, vol.110, no.35, MVE2010-16, pp. 57-58 (2010.05)
岩田康宏, 田村浩一郎, 中貴俊, 後藤昌人, 遠藤守, 山田雅之, 宮崎慎也, "投稿者の意図した順序やまとまりを考慮した動画サイトの提案", 電子情報通信学会, 信学技報, vol.110, no.35, MVE2010-15, pp.55-56, (2010.05)
寺川晃司, 浦正広, 中貴俊, 山田雅之, 遠藤守, 宮崎慎也, 安田孝美, "テーブルトップを用いた三次元身体モデルの操作インタフェースの提案", 電子情報通信学会, 信学技報, vol.110, no.108, MVE2010-34, pp.63-66 (2010.06)
伊藤唯, 伊地知裕子, 浦正広, 中貴俊, 山田雅之, 遠藤守, 宮崎慎也, 安田孝美, "数学学習支援のためのマルチタッチインタフェースを用いた作図ツールの提案", 情報処理学会, 電子情報通信学会ISS/HCG, 第9回情報科学技術フォーラム講演論文集, K-003, pp.611-612 (2010.09)
大竹杏奈, 浦正広, 山田雅之, 遠藤守, 宮崎慎也, 安田孝美, "立体視テーブルトップを用いた銅板レリーフのシミュレーション", 情報処理学会, 電子情報通信学会ISS/HCG, 第9回情報科学技術フォーラム講演論文集, I-004, pp.247-248 (2010.09)
浦正広, 山田雅之, 遠藤守, 宮崎慎也, 安田孝美, "形状・圧力センシングを用いたテーブルトップインタフェースによるアート作品のシミュレーション", 情報処理学会, 電子情報通信学会ISS/HCG, 第9回情報科学技術フォーラム講演論文集, K-030, pp.681-686 (2010.09)
岩田康宏, 中貴俊, 後藤昌人, 遠藤守, 山田雅之, 宮崎慎也, 田村浩一郎, "動画視聴情報を用いた動画の評価を考慮した動画共有サイトの提案", 芸術科学会, 第26回NICOGRAPH論文コンテスト論文集, IV-2, CD-ROM (2010.09)
深谷昭宏, 浦正広, 遠藤守, 山田雅之, 宮崎慎也. 安田孝美, "あいまいマップ 〜時空間情報が付加された「つぶやき」からの地図の生成〜", 芸術科学会, 第26回NICOGRAPH論文コンテスト論文集, IV-1, CD-ROM (2010.09)
寺川晃司, 浦 正広, 中 貴俊, 山田雅之, 遠藤 守, 宮崎慎也, 安田孝美, "テーブルトップインタフェースを用いたバルーンアートのシミュレーション", 電子情報通信学会, 信学技報, MVE2010-59, Vol.110, No.238, pp.37-42 (2010.10)
深谷昭宏, 浦正広, 遠藤守, 山田雅之, 宮崎慎也, 安田孝美, "時空間情報を持つ「つぶやき」からの地図生成法の提案", 電子情報通信学会, サイバーワールド第17回研究会, CW2010-20, pp.21-26 (2010.12)
浦正広, 中貴俊, 山田雅之, 遠藤守, 宮崎慎也, 安田孝美, "バルーンアートのグラフ構造に基づく制作手順の生成", 電子情報通信学会, HCGシンポジウム2010 論文集, HCG2010-B3-3, pp.167-172 (2010.12)
福安真奈, 浦正広, 久野秀幸, 中貴俊, 遠藤守, 山田雅之, 宮崎慎也, 安田孝美, "クーポン情報の多メディア配信システムとその評価", 情報処理学会, 情報処理学会第73回全国大会講演論文集, 2ZE-9, pp.4-629-4-630 (2011.03)
保田涼佑, 浦正広, 遠藤守, 山田雅之, 宮崎慎也, 安田孝美, "レコメンドにより店舗サイト間を接続するバーチャルモールの提案", 情報処理学会, 情報処理学会第73回全国大会講演論文集, 2ZE-5, pp.4-621-4-622 (2011.03)
大竹杏奈, 浦正広, 種田行男, 山田雅之, 遠藤守, 宮崎慎也, "運動習慣の形成・継続を支援するデータ放送コンテンツの提案", 電子情報通信学会, サイバーワールド第18回研究会 (2011.03)(発表予定)
【受賞】
MVE賞,電子情報通信学会マルチメディア・仮想環境基礎研究会(2010.10.21)
論文賞,芸術科学会(2011.03.25)
【その他(教育・社会)の活動】
瀬戸市クーポン情報サイト「せとっく」の開発と運用実験(2010)
瀬戸市地域力向上ホームページの開発(2010)

白水 始
【著書】
Shirouzu, H. (2011). Conceptual change through collaborative approach. In C. B. Lee and D. Jonassen (eds.) Fostering conceptual change with technology: Asian perspectives, Cengage Learning Asia. (in print)
白水 始「『わかる』とはどういうことか?」藤江康彦(編)『教育心理学─「学ぶ」と「教える」のいとなみを探る─』ミネルヴァ書房, 印刷中. (2011)
白水 始「デザイン・メソッド」茂呂雄二・有元典文・青山征彦・伊藤崇・香川秀太・岡部大介(編)『ワードマップ 社会・文化・活動の心理学』新曜社, 印刷中. (2011)
白水 始「協調学習と授業」高垣マユミ(編)『授業デザインの最前線U─理論と実践を創造する知のプロセス−』北大路書房, pp.136-151. (2010)
【研究論文】
Shirouzu, H. (2010). Collaboration as constructive interaction and the jigsaw method as its enhancer. International reports on socio-informatics, Vol.7, pp.65-69.
白水 始・三宅なほみ (2010). 学習研究の新たな可能性. 認知科学, 17(4), pp.689-690.
河ア美保・白水 始 (2011). 算数文章題の解法学習に対する複数解法説明活動の効果: 混み具合比較課題を用いて. 教育心理学研究, 59(1), 印刷中.
土屋 衛治郎・白水 始・三宅なほみ (2011). 講義のフレームを可視化することによる理解支援. 認知科学, 18(2) , 印刷中.
【国際学会発表】
Miyake, N., Oshima, J., & Shirouzu, H. (in preparation). “Robots as a research partner for promoting young children’s collaborative learning.” Proceedings of the 6th ACM/IEEE International Conference on Human-Robot Interaction. Lausanne, Switzerland (2011)
Yamanaka, Y., Miyake, N., & Shirouzu, H. "Tradeoff between Usability and Future Learning of Navigation System." The 7th International Conference on Cognitive science, pp.326-327 China(2010)
Tsuchiya, E., Shirouzu, H., & Miyake, N. "Visual scaffolds for understanding spoken lectures." The Twentieth Annual Meeting of the Society for Text & Discourse, pp.463-464. Chicago, USA(2010)
【国内学会発表】
白水 始「協調場面を通して学習過程に迫る」日本教育心理学会第52回総会発表論文集, pp.s106-s107. 東京 (2010)
白水 始「21世紀スキル獲得を支援するロングテール学習環境」日本教育心理学会第52回総会発表論文集, pp.s178-s179. 東京 (2010)
白水 始・三宅なほみ・伊藤智哉「協調学習時に受け取る説明とその効果」日本教育心理学会第52回総会発表論文集, p.779. 東京 (2010)
白水 始「協調的に説明し作文する繰り返しが一人ひとりの理解を深める過程」学習と対話研究分科会資料集「問題発見活動としてのレポートライティング」, pp.22-31. 東京 (2010)
遠藤 宏・白水 始・三宅なほみ「英語リスニングにおける協調学習の有効性の検討」日本認知科学会第27回発表論文集,pp.704-708. 神戸(2010)
土屋衛治郎・白水 始・三宅なほみ「講義のフレームを可視化することによる理解支援」日本認知科学会第27回発表論文集,pp.184-187. 神戸(2010)
伊藤智哉・三宅なほみ・白水 始「概念と手続きの相互作用による知識構成-ハノイの塔の協調学習」日本認知科学会第27回発表論文集,pp.418-423. 神戸(2010)
山中佑也・三宅なほみ・白水 始「適応的なメンタルモデル構築につながる課題設定と解決のサイクル」日本認知科学会第27回発表論文集,pp.400-407. 神戸(2010)
【受賞】
奨励論文賞,日本認知科学会(2010.9.18)
大会発表賞,日本認知科学会(2010.12.11)

遠藤 守
【国際学会発表】
Masahiro Ura, Masashi Yamada, Mamoru Endo, Shinya Miyazaki and Takami Yasuda, "A Framework of FTIR Table Pressure Sensing for Simulation of Art Performances", The Society for Art and Science, Proc. of NICOGRAPH International 2010, S6-4, pp.118-123 (2010.06)
Mana Fukuyasu, Masahiro Ura, Hideyuki Kuno, Takatoshi Naka, Masashi Yamada, Mamoru Endo, Shinya Miyazaki, Takami Yasuda, "Method of Designing Data Broadcasting Contents for Local Community", The Society for Art and Science, Proc. of NICOGRAPH International 2010, P1, pp.130-131(2010.06)
Takuro Saeki, Takatoshi Naka, Masashi Yamada, Mamoru Endo and Shinya Miyazaki, "A Support System for Inaccurate singing", The Society for Art and Science, Proc. of NICOGRAPH International 2010, P7, pp.142-143 (2010.06)
Akihiro Fukaya, Masahiro Ura, Mamoru Endo, Masashi Yamada, Shinya Miyazaki and Takami Yasuda, "A Generation Method of an Anbiguous Map for Going Out from Tweets including Spatio-temporal Information", The Society for Art and Science, Proc. of NICOGRAPH International 2010, P8, pp.144-145 (2010.06)
【国内学会発表】
寺川晃司, 佐伯拓郎, 中貴俊, 遠藤守, 山田雅之, 宮崎慎也, "日常生活においてテキストコミュニケーションが与える影響についての調査",電子情報通信学会, 信学技報, vol.110, no.35, MVE2010-7, pp.29-30 (2010.05)
大竹杏奈, 浦正広, 久野秀幸, 中貴俊, 山田雅之, 遠藤守, 宮崎慎也, 安田孝美,"地域活性化に向けたクーポン情報の多メディア配信システムの提案",電子情報通信学会, 信学技報, vol.110, no.35, MVE2010-16, pp. 57-58 (2010.05)
岩田康宏, 田村浩一郎, 中貴俊, 後藤昌人, 遠藤守, 山田雅之, 宮崎慎也, "投稿者の意図した順序やまとまりを考慮した動画サイトの提案", 電子情報通信学会, 信学技報, vol.110, no.35, MVE2010-15, pp.55-56, (2010.05)
寺川晃司, 浦正広, 中貴俊, 山田雅之, 遠藤守, 宮崎慎也, 安田孝美, "テーブルトップを用いた三次元身体モデルの操作インタフェースの提案", 電子情報通信学会, 信学技報, vol.110, no.108, MVE2010-34, pp.63-66 (2010.06)
伊藤唯, 伊地知裕子, 浦正広, 中貴俊, 山田雅之, 遠藤守, 宮崎慎也, 安田孝美, "数学学習支援のためのマルチタッチインタフェースを用いた作図ツールの提案", 情報処理学会, 電子情報通信学会ISS/HCG, 第9回情報科学技術フォーラム講演論文集, K-003, pp.611-612 (2010.09)
大竹杏奈, 浦正広, 山田雅之, 遠藤守, 宮崎慎也, 安田孝美, "立体視テーブルトップを用いた銅板レリーフのシミュレーション", 情報処理学会, 電子情報通信学会ISS/HCG, 第9回情報科学技術フォーラム講演論文集, I-004, pp.247-248 (2010.09)
浦正広, 山田雅之, 遠藤守, 宮崎慎也, 安田孝美, "形状・圧力センシングを用いたテーブルトップインタフェースによるアート作品のシミュレーション", 情報処理学会, 電子情報通信学会ISS/HCG, 第9回情報科学技術フォーラム講演論文集, K-030, pp.681-686 (2010.09)
岩田康宏, 中貴俊, 後藤昌人, 遠藤守, 山田雅之, 宮崎慎也, 田村浩一郎, "動画視聴情報を用いた動画の評価を考慮した動画共有サイトの提案", 芸術科学会, 第26回NICOGRAPH論文コンテスト論文集, IV-2, CD-ROM (2010.09)
深谷昭宏, 浦正広, 遠藤守, 山田雅之, 宮崎慎也. 安田孝美, "あいまいマップ 〜時空間情報が付加された「つぶやき」からの地図の生成〜", 芸術科学会, 第26回NICOGRAPH論文コンテスト論文集, IV-1, CD-ROM (2010.09)
寺川晃司, 浦 正広, 中 貴俊, 山田雅之, 遠藤 守, 宮崎慎也, 安田孝美, "テーブルトップインタフェースを用いたバルーンアートのシミュレーション", 電子情報通信学会, 信学技報, MVE2010-59, Vol.110, No.238, pp.37-42 (2010.10)
久原政彦, 山本恭大, 遠藤 守, 伊藤 誠,"聴覚提示機器および靴装着型機器を用いた歩行リハビリ支援システムの開発",電子情報通信学会, 信学技報, MVE2010-61, vol.110, No.238, pp.49-54(2010.10)
山本恭大, 久原政彦, 遠藤 守, 伊藤 誠,"ライフログのための各種センサの基礎実験と睡眠への活用",電子情報通信学会, 信学技報, MVE2010-60, Vol.110, No.238, pp.43-48(2010.10)
山本恭大, 久原政彦, 遠藤 守, 伊藤 誠,"ライフログのための生体センシング端末の試作と活用",電子情報通信学会,HCGシンポジウム2010(2010.12)
久原政彦, 山本恭大, 遠藤 守, 伊藤 誠,"実時間視聴覚提示を用いた携帯型歩行リハビリ支援システムの開発",電子情報通信学会, HCGシンポジウム2010, (2010.12)
深谷昭宏, 浦正広, 遠藤守, 山田雅之, 宮崎慎也, 安田孝美, "時空間情報を持つ「つぶやき」からの地図生成法の提案", 電子情報通信学会, サイバーワールド第17回研究会, CW2010-20, pp.21-26 (2010.12)
浦正広, 中貴俊, 山田雅之, 遠藤守, 宮崎慎也, 安田孝美, "バルーンアートのグラフ構造に基づく制作手順の生成", 電子情報通信学会, HCGシンポジウム2010 論文集, HCG2010-B3-3, pp.167-172 (2010.12)
福安真奈, 浦正広, 久野秀幸, 中貴俊, 遠藤守, 山田雅之, 宮崎慎也, 安田孝美, "クーポン情報の多メディア配信システムとその評価", 情報処理学会, 情報処理学会第73回全国大会講演論文集, 2ZE-9, pp.4-629-4-630 (2011.03)
保田涼佑, 浦正広, 遠藤守, 山田雅之, 宮崎慎也, 安田孝美, "レコメンドにより店舗サイト間を接続するバーチャルモールの提案", 情報処理学会, 情報処理学会第73回全国大会講演論文集, 2ZE-5, pp.4-621-4-622 (2011.03)
大竹杏奈, 浦正広, 種田行男, 山田雅之, 遠藤守, 宮崎慎也, "運動習慣の形成・継続を支援するデータ放送コンテンツの提案", 電子情報通信学会, サイバーワールド第18回研究会 (2011.03)
【受賞】
MVE賞,電子情報通信学会マルチメディア・仮想環境基礎研究会(2010.10.21)
ヒューマンコミュニケーショングループ賞,電子情報通信学会ヒューマンコミュニケーショングループ実行委員会 (2010.12.15)
論文賞,芸術科学会(2011.03.25)
【その他(教育・社会)の活動】
電子情報通信学会マルチメディア仮想環境基礎研究会副委員長(2010)
瀬戸市クーポン情報サイト「せとっく」の開発と運用実験(2010)
瀬戸市地域力向上ホームページの開発(2010)

曽我部哲也
【その他(教育 ・ 社会)の活動】
アトリエ裸虫アートアドバイザー(2010年4月〜3月)
広島エデュケーショナルフィルムマーケット出展(2010年8月7日〜11日)
CG-ARTSリポートで3DS教育などが紹介される(2010年9月29日)
3Dポータルサイトでの紹介「教育機関も3Dを導入」(2010年9月2日)
展覧会「どうぞなかべってくたさい」アートディレクション(名古屋市瑞穂区)(2010年10月25日〜11月7日)
アニーメーション作成ワークショップ(覚王山)(2010年10月31日)
エイブルアートカフェ@名古屋 特別セッションコーディネート,司会進行(2011年3月6日)

中 貴俊
【研究論文】
Takatoshi Naka, Yasuyo Hatano, Shigeyoshi Yamamoto, Takeshi Noro and Hiroshi Tatewaki, "Atomic Radii for Depicting Atoms in a Molecule: Cu in Inert Gas Matrix", Bulletin of the Chemical Society of Japan Vol. 83, No. 7 pp. 782-787 (2010.6)
Hiroshi Tatewaki, Yasuyo Hatano, Takatoshi Naka, Takeshi Noro and Shigeyoshi Yamamoto, "Atomic Radii for depicting atoms in a molecule II:the Effective atomic radius and van der Waals radius from 1H to 54Xe", Bulletin of the Chemical Society of Japan, Vol.83,No.10 pp.1203-1210(2010.10)
【国際学会発表】
Mana Fukuyasu, Masahiro Ura, Hideyuki Kuno, Takatoshi Naka, Masashi Yamada, Mamoru Endo, Shinya Miyazaki, Takami Yasuda, "Method of Designing Data Broadcasting Contents for Local Community", The Society for Art and Science, Proc. of NICOGRAPH International 2010, P1, pp.130-131(2010.06)
Takuro Saeki, Takatoshi Naka, Masashi Yamada, Mamoru Endo and Shinya Miyazaki, "A Support System for Inaccurate singing", The Society for Art and Science, Proc. of NICOGRAPH International 2010, P7, pp.142-143 (2010.06)
【国内学会発表】
寺川晃司, 佐伯拓郎, 中貴俊, 遠藤守, 山田雅之, 宮崎慎也, "日常生活においてテキストコミュニケーションが与える影響についての調査",電子情報通信学会, 信学技報, vol.110, no.35, MVE2010-7, pp.29-30 (2010.05)
大竹杏奈, 浦正広, 久野秀幸, 中貴俊, 山田雅之, 遠藤守, 宮崎慎也, 安田孝美,"地域活性化に向けたクーポン情報の多メディア配信システムの提案",電子情報通信学会, 信学技報, vol.110, no.35, MVE2010-16, pp. 57-58 (2010.05)
岩田康宏, 田村浩一郎, 中貴俊, 後藤昌人, 遠藤守, 山田雅之, 宮崎慎也, "投稿者の意図した順序やまとまりを考慮した動画サイトの提案", 電子情報通信学会, 信学技報, vol.110, no.35, MVE2010-15, pp.55-56, (2010.05)
寺川晃司, 浦正広, 中貴俊, 山田雅之, 遠藤守, 宮崎慎也, 安田孝美, "テーブルトップを用いた三次元身体モデルの操作インタフェースの提案", 電子情報通信学会, 信学技報, vol.110, no.108, MVE2010-34, pp.63-66 (2010.06)
ヤーッコラ伊勢井敏子, 中貴俊, "3 次元母音図に見る日本人EFL における英語短母音構音の問題æについて", 電気関係学会東海支部連合大会, 予稿集CD-ROM(2010.8)
伊藤唯, 伊地知裕子, 浦正広, 中貴俊, 山田雅之, 遠藤守, 宮崎慎也, 安田孝美, "数学学習支援のためのマルチタッチインタフェースを用いた作図ツールの提案", 情報処理学会, 電子情報通信学会ISS/HCG, 第9回情報科学技術フォーラム講演論文集, K-003, pp.611-612 (2010.09)
岩田康宏, 中貴俊, 後藤昌人, 遠藤守, 山田雅之, 宮崎慎也, 田村浩一郎, "動画視聴情報を用いた動画の評価を考慮した動画共有サイトの提案", 芸術科学会, 第26回NICOGRAPH論文コンテスト論文集, IV-2, CD-ROM (2010.09)
中貴俊、秦野やす世、宮崎慎也、山崎茂義、野呂武司、舘脇洋, "分子軌道解析支援3D描画システム−有効原子半径の検証と遷移金属の2原子分子の結合距離への適用−", 日本コンピュータ化学会2010秋季年会, 講演予稿集pp.24-25 (2010.10)
寺川晃司, 浦 正広, 中 貴俊, 山田雅之, 遠藤 守, 宮崎慎也, 安田孝美, "テーブルトップインタフェースを用いたバルーンアートのシミュレーション", 電子情報通信学会, 信学技報, MVE2010-59, Vol.110, No.238, pp.37-42 (2010.10)
浦正広, 中貴俊, 山田雅之, 遠藤守, 宮崎慎也, 安田孝美, "バルーンアートのグラフ構造に基づく制作手順の生成", 電子情報通信学会, HCGシンポジウム2010 論文集, HCG2010-B3-3, pp.167-172 (2010.12)
福安真奈, 浦正広, 久野秀幸, 中貴俊, 遠藤守, 山田雅之, 宮崎慎也, 安田孝美, "クーポン情報の多メディア配信システムとその評価", 情報処理学会, 情報処理学会第73回全国大会講演論文集, 2ZE-9, pp.4-629-4-630 (2011.03)
【その他(教育・社会)の活動】
瀬戸市クーポン情報サイト「せとっく」の開発と運用実験(2010)
瀬戸市地域力向上ホームページの開発(2010)

舟橋琢磨
【解説論文】
舟橋琢磨,"熟練作業員の動作/視線計測を基礎とした検査システム開発の試み", OplusE特集号(感性と技能の計測), Vol.32, No.6, pp.684-688 (2010.06)
【国内学会発表】
舟橋琢磨,太田佳祐,藤原孝幸,輿水大和, ""Passive Eye Camera"の開発と性能評価",SSII2010第16回画像センシングシンポジウム,IS3-19 (2010.06)
舟橋琢磨,藤原孝幸,山本明史,輿水大和, "作業員の動作・視線に基づく外観検査ロボット開発の試み",MIRU2010第13回画像の認識・理解シンポジウム,IS2-46 (2010.07)
舟橋琢磨,藤原孝幸,山本明史,輿水大和, "注意意識をモデル化した鋳物画像検査ロボットの開発",平成22年(2010年)電気学会 産業応用部門大会講演論文集, 2-S7-5 (2010.08)
舟橋琢磨,藤原孝幸,山本明史,輿水大和, "作業員をまねた検査ロボットのための汎用欠陥検出アルゴリズム構築",ViEW2010ビジョン技術の実利用化ワークショップ講演論文集, pp.102-106 (2010.12)
【展示 ・ デモ】
輿水研究室,"似顔絵コンピュータPICASSO-2",とよた産業フェスタ2010,豊田市(2010.10)
【その他(教育・社会)の活動】
日本顔学会 学会誌編集委員幹事(2010.04〜)
電子情報通信学会ヒューマンコミュニケーション基礎研究会 専門委員(2010.04〜)
精密工学会画像応用技術専門委員会感察工学研究会 委員(2010.04〜)

本サイト中の記事の無断転載を禁じます。
(C) IASAI 中京大学人工知能高等研究所

〒470-0393愛知県豊田市貝津町床立101

IASAI HOME