2008年度 - 情報理工学部 機械情報工学科 -

長谷川純一
【国際学会発表】
Masatoshi Ogino, Tsuyoshi Taki, Shinya Miyazaki, Junichi Hasegawa:“Enhancement of Bobsleigh Simulation Reactive Force", Proc. International Workshop on Advanced Image Technology 2009 (IWAIT 2009) (in USB Memory), 5pages (2009.01)
Manabu Kosaka, Tsuyoshi Taki, Junichi Hasegawa, Toshimasa Yanai:“Development of a Visualization and Evaluation System for Shoulder Complex Movements”, Proc. NICOGRAPH International 2009 (2009.06) (accepted)
Tomohiko Haraguchi, Tsuyoshi Taki, Junichi Hasegawa:“Automated Tracking of Figure Skater by Using PTZCamera”, Proc. SPIE Conference, Videometrics ] (2009.08) (accepted)
【解説論文】
長谷川純一:“日本医用画像工学会第 28回大会へ向けて”,Medical Imaging Technology,26,4,p.274 (2008.09)
長谷川純一:“CADM学会の歴史と使命”,Medical Imaging Technology,26,5,pp.291-294 (2008.11)
【研究会発表】
廣田瑞貴,瀧剛志,長谷川純一:“サッカー映像をもちいたスペースおよび攻撃可能パターンの可視化”,日本フットボール学会 6th Congress論文集,p.95 (2009.02)
【国内学会発表】
加納徹哉,長谷川純一,縄野繁:“Fast Marching Methodsを用いた腹部X線CT像からの肝臓血管自動抽出”,平成21年度日本生体医工学会東海支部学術集会抄録集,p.30 (2008.10)
栗原知之,加納徹哉,長谷川純一,縄野繁:“肝血管投影図を用いた Couinaud肝区域自動分割の基礎的検討”,平成 21年度日本生体医工学会東海支部学術集会抄録集,p.31 (2008.10)
木村翔太,加納徹哉,長谷川純一,篠崎賢治,縄野繁:“解剖学的知識を用いた膵臓領域抽出”,第 16回日本 CT検診学会学術集会抄録集,p.48 (2009.02)
上坂学,瀧剛志,長谷川純一,矢内利政:“肩複合体運動の観察・評価支援システムの開発”,電子情報通信学会 2009年総合大会講演論文集,A-15-23 (2009.03)
原口朋比古,瀧剛志,長谷川純一:“PTZカメラによるフィギュアスケート演技自動撮影の試み”,電子情報通信学会2009年総合大会講演論文集,D-12-64 (2009.03)
加納徹哉,長谷川純一,篠崎賢治,縄野繁:“Fast Marching Methodsを用いた腹部 CT像からの肝臓血管領域自動抽出”,第 48回日本生体医工学会大会講演論文集 (2009.04)(印刷中)
栗原知之,加納徹哉,長谷川純一,篠崎賢治,縄野繁:"肝血管の主要領域のみを用いた Couinaud肝区域自動分割の試み",第 48回日本生体医工学会大会講演論文集 (2009.04)(印刷中)
原口朋比古,瀧剛志,長谷川純一:“PTZカメラによるフィギュアスケート演技自動撮影システムの開発”,画像センシングシンポジウム SSII2009講演論文集 (2009.06)(印刷中)
加納徹哉,長谷川純一,篠崎賢治,縄野繁:“腹部 CT像からの肝臓血管自動抽出結果を用いた肝区域自動分割の試み”,第 28回日本医用画像工学会大会講演論文集 (2009.08)(印刷中)
木村翔太,加納徹哉,長谷川純一,篠崎賢治,縄野繁:“門脈系血管との位置関係を利用した腹部 CT像からの膵臓領域自動抽出”,第 28回日本医用画像工学会大会講演論文集 (2009.08)(印刷中)
【社会活動】
コンピュータ支援画像診断学会会長・理事/日本医用画像工学会副会長・第 28回大会長/日本VR医学会評議員/日本生体医工学会代議員/電子情報通信学会医用画像研究専門委員会顧問

橋本 学
【解説論文】
橋本学,楜澤信,中川泰夫,生産システム分野における画像応用の現状と期待,精密工学会誌,Vol.75, No.2, pp.224-227(2009.02)
輿水大和,橋本学,楜澤信,梅田和昇,精密工学における画像産業応用技術の展望 ―その技術の性質と立脚すべき科学技術試論―,精密工学会誌,Vol.75, No.2, pp.213-219(2009.02.)
【国内学会発表】
渡邊拓也,藤原孝幸,橋本学,輿水大和,"共起度数画像の多元化に関する検討 ",平成 20年度電気関係学会東海支部連合大会O-227,(2008.09)
長田典子,加藤邦人,輿水大和,藤原孝幸,佐川立昌,田中孝之,奥田晴久,羽下哲司,橋本学,"メディア分野における多次元センシング技術の現状と動向〜 MDS委員会 2008年度調査報告〜 ",電気学会一般産業研究会予稿,GID-08-13,pp.1-6,(2008.11)
渋谷久恵,来海暁,諏訪正樹,庭川誠,奥田晴久,羽下哲司,橋本学,"生産システム分野における多次元センシング技術の現状と動向〜 MDS委員会 2008年度調査報告〜",電気学会一般産業研究会予稿,GID-08-14,pp.7-11,(2008.11)
山口順一,梅田和昇,佐藤雄隆,実森彰郎,下村倫子,寺田賢治,本谷秀堅,渡邉恵理子,奥田晴久,羽下哲司,橋本学,"セキュリティ・ITS分野における多次元センシング技術の現状と動向〜 MDS委員会 2008年度調査報告〜",電気学会一般産業研究会予稿,GID-08-15,pp.13-17,(2008.11)
山本明史,藤原孝幸,橋本学,舟橋琢磨,輿水大和,"局所特徴ベクトルを用いたレア度画像の導入と教師なし領域分割法の提案",動的画像処理ワークショップ(DIA2009), O1-1, pp.1-4, (2009.03)
【国際学会発表】
Takayuki Fujiwara, Hiroyasu Koshimizu, Manabu Hashimoto, "Proposal of Co-occurrence Frequency Image and Its Application to Image Filtering", Proceedings of International Workshop on Image Media Quality and its Applications (IMQA), pp.82-86, Kyoto, Japan (2008.09)

森島昭男
【国内学会発表】
「低侵襲遠隔マイクロサージェリシステムの研究(第4報)マイクロフィンガー2号機の開発と検証実験」,第 12回日本コンピュータ外科学会大会論文集

清水 優
【著者】
信原卓弥 ,清水優 ,伊藤誠 ,"連結型飛行船群のユニット間相対位置の検出",ロボティクス・メカトロニクス講演会2008, 講演論文集 , CD-ROM, pp. 1P1-F10, (2008.6.5-7)
【国内学会発表】
“連結型飛行船群のユニット間相対位置の検出”, 日本機械学会 (2008/6)
【展示・デモ】
"小型レスキューロボット", フロンティア 21エレクトロニクスショー2008, 愛知県名古屋市吹上ホール , (2008.11.11-13)
"小型レスキューロボット", よとた産業フェスタ2008, 豊田スタジアム , (2008.9.27-28)
"RoboCUP 2008 SUZHOU Rescue Robot League", Suzhou(China), (2008.7.14-20) ロボットコンペティション出場
"ロボカップ 2008ジャパンオープン沼津 レスキューロボットリーグ", 沼津市 , (2008.5.2-5)

青木公也
【国内学会発表】
野村侑一朗・青木公也・河合涼,"ロボットアームとステレオビジョンによる部品検査 ",電気学会,情報処理・産業システム情報化合同研究会(2009-2),香川
望月優介・青木公也・輿水大和," 焦点ずれによる画像ぼけ特徴を利用した三次元形状計測手法の検討",精密工学会 画像応用技術専門委員会,ビジョン技術の実利用ワークショップ(ViEW2008) (2008-12),横浜
河合涼・野村侑一朗・青木公也," アームロボットを用いた視点移動による物体の位置・姿勢認識",精密工学会 画像応用技術専門委員会,ビジョン技術の実利用ワークショップ(ViEW2008) (2008-12),横浜
青木公也・本多芳寛・嘉山和孝・輿水大和," ステレオビジョンを用いた簡易型モーションキャプチャシステム",画像センシング研究会,第 14回画像センシングシンポジウム (2008-6),横浜
河合涼・野村侑一朗・青木公也,"視点移動による物体の姿勢・位置認識 ",電気関係学会,東海支部連合大会 (2008-9),愛知
望月優介・青木公也,"焦点ぼけ特徴を用いた単眼単視点測距の検討 ",電気関係学会,東海支部連合大会 (2008-9),愛知
【展示・デモ】
中京大学青木研究室,"CVSLab. ロボットビジョン",豊田産業フェスタ,豊田 (2008-9)
青木公也,"CVSLab. 研究シーズ",中部経済産業局 私立大学連携による研究シーズ発表会,名古屋 (2008-11)
中京大学青木研究室,"CVSLab. 研究シーズ",大府市・大府商工会議所 産学連携交流会,大府 (2008-12)

石原彰人
【国内学会発表】
針本哲宏 , 石原彰人 , 河野剛士 , 竹井邦晴 , 石田誠 , 臼井支朗 : "Siウィスカマイクロプローブ電極アレイによる局所網膜電位図の多チャンネル記録", 日本神経回路学会全国大会 , P4-9, 2008.9
小長谷巧 , 針本哲宏 , 石原彰人 : "筋空間モデルに基づく運動単位推定法の評価 ", 電気関係学会東海支部連合大会 , O-223, p.19, 2008.9
木全健太 , 針本哲弘 , 石原彰人 : "画像上の自動二輪車に対する距離の知覚 ", 電子情報通信学会 2009年総合大会 , DK-1-111, 2009.3.

瀧 剛志
【国際学会発表】
S. MORI, M. MATSUMOTO, T. TAKI, K. KITAGAWA, "Validity of dry-land jumping drills for actual ski jumping", International Symposium on Winter Sports Sciences Commemorating the 2007 Nordic Ski WC in Sapporo,pp.29-33 (2008)
M. OGINO, T. TAKI, S. MIYAZAKI, J. HASEGAWA: "ENHANCEMENT OF BOBSLEIGH SIMULATIONREACTIVE FORCE", International Workshop on Advanced Image Technology 2009 ( IWAI2009 ) (2009.01)
【国内学会発表】
瀧 剛志,"冬季スポーツ競技を対象としたトレーニング支援システムの開発 ",日本バーチャルリアリティ学会サイバースペースと仮想都市研究会第 11回シンポジウム「健康な 22世紀を迎えるためのスポーツ VR」, VR学研報 Vol.13, No.CS-4, pp. 1-6 (2008.12)
廣田瑞貴,瀧 剛志,長谷川純一,“サッカー映像をもちいたスペースおよび攻撃可能パターンの可視化”, 日本フットボール学会 6th Congress, p95 (2009.02)
上坂学,瀧剛志,長谷川純一,矢内利政,“肩複合体運動の観察・評価支援システムの開発”,電子情報通信学会総合大会講演論文集 , A-15-23,p259 (2009.03)
原口朋比古,瀧剛志,長谷川純一,“PTZカメラによるフィギュアスケート演技自動撮影の試み”, 電子情報通信学会総合大会講演論文集 , D-12-64,p173 (2009.03)

加納政芳
【研究論文】
J. Cho, S. Kato, M. Kanoh and H. Itoh, "Baysian Method for Detecting Emotion from Voice for Kansei Robots", Kansei Engineering International, Vol.8, No.1, pp.15-22, 2009.
武藤敦子 , 徳原信哉 , 加納政芳 ,大星多聞 , 加藤昇平 , 伊藤英則 , "同調遺伝子とミームを用いた性選択モデルにおける循環型流行の発現", 人工知能学会論文誌 , 24, 2, pp.214-222, 2009.
加納政芳 ,伊藤英則 , "n-BDDのための節点の動的追加手法−ロボットの行動則獲得への適用−",知能と情報 , 20, 6, pp.909-920, 2008.
後藤みの理 , 加納政芳 ,加藤昇平 , 中村剛士 , 伊藤英則 , "ニューラルネットワークを用いた感性ロボットと人の表情対応付け", 感性工学研究論文集 , 7, 4, pp.693-700, 2008.
【国際学会発表】
Y. Matsui, M. Kanoh, S. Kato and H. Itoh, "Generating Interactive Facial Expression of Communication Robots Using Simple Recurrent Network", The Tenth Pacific Rim International Conference on Artificial Intelligence (PRICAI 2008), LNAI 5351, pp.1016-1021, Hanoi, Vietnam (2008.12)
A. Araki, Masayoshi Kanoh, "Effective Use of LEDs on Face of Communication Robot "Ifbot"", Joint 4th International Conference on Soft Computing and Intelligent Systems and 9th International Symposium on advanced IntelligentSystems (SCIS & ISIS 2008), in CD-ROM, Nagoya, Japan (2008. 9)
【国内学会発表】
安藤照朗 ,加納政芳 :アージ・システムを応用した人工感情エージェントモデリング ,第 26回東海ファジィ研究会 , pp.171-177, 2009.荒木敦志 ,加納政芳 :ifbotの顔表情における LEDの効果的りようについて第 26回東海ファジィ研究会 , pp.161-166, 2009.
鈴木敏博 , 加納政芳 ,井口弘和 :ヒューマノイドロボットの動作における人間らしさの指標についての一考察 , 第 26回東海ファジィ研究会 , pp.31-34, 2009.
稲垣匡士, 種田行男, 加納政芳, 小長谷陽子, 井原一成, 山根基: 高齢者を対象とした会話ロボットによる Robot Assisted Activityプログラムの開発, 第 67回日本公衆衛生学会総会抄録集 , p.525, 2008.
奥澤悠樹 , 加藤昇平 , 加納政芳 , 伊藤英則 : 運動知識の学習・再利用に基づくヒューマノイドの模倣運動生成 , 第 26回日本ロボット学会学術講演会 , in CD-ROM, 2008.
石田稔 , 加藤昇平 , 加納政芳 , 伊藤英則 : 関節制御の動的受動化に基づいた二足ロボットの歩行運動生成 , 第 26回日本ロボット学会学術講演会 , in CD-ROM, 2008.
松井裕紀 , 加納政芳 , 加藤昇平 , 伊藤英則 : SRNを用いた感性ロボットのインタラクティブ表情生成 , 第 24回ファジィシステムシンポジウム , pp.561-566, 2008.
加納政芳: ロボットの表出知を探る −知能の内面を表出するための制御−, 電子情報通信学会学生講演会 , 12/10,2008.
【展示・デモ】
中京大学加納研究室: Babyloid, 愛知ロボット技術フェスタ, 愛知産業貿易会館 , 2/11, 2009.
中京大学加納研究室 : 感性ロボットの表情による感情表現 , フロンティア 21エレクトロニクスショー 2008, 名古屋市中小企業振興会館吹上ホール , 11/11-13, 2008.

平名計在
【国内学会発表】
平名計在 , "非線形関数の区分線形近似", 計測自動制御学会 離散事象システム研究会 (2008/12)
平名計在 , "非線形関数の区分線形近似に関する基礎的検討", システム制御情報学会 (2008/5)

鳥脇純一郎
【著書】
鳥脇純一郎:医用画像、日本機会学会編:機械工学便覧 応用システム編γ9、医療・福祉・バイオ機器、 pp.γ9-229-γ9-231, (2008.8)
鳥脇純一郎編著、森健策、平野靖共著:画像情報処理(U)グラフィクス、表示編、コロナ社 , (2008.10)
【解説論文】
鳥脇純一郎:CADM史の一断面−創設期のいきさつ、CADM News Letter, No.54, pp.5-11 (2008.9)
【国内学会発表】
高木隆司、鳥脇純一郎、水野慎士、出原立子:中央アジアの石刻絵画の解析と保護、形の科学会誌、23,1, pp.67-68 (2008)
【テクニカルレポート】
末永康仁、森健策、北坂孝幸、目加田慶人、平野靖、長谷川純一、鳥脇純一郎、名取博:知的CADとしてのナビゲーション診断システムの開発、文部科学省科学研究費補助金特定領域研究『多次元医用画像の知的診断支援』 領域代表者小畑秀文 平成15〜18年度研究成果報告書、pp.II-166〜 II-188 (2008.3)
鳥脇純一郎、目加田慶人、伊藤雅彦、高木隆司、水野真士、出原立子:芯線上に分布する図形幅情報に基づく形状特徴と中央アジアの石刻絵画分類への応用、中京大学生命システム工学部テクニカルレポート(LSST Report)、No.2008-1 (2008.6)
【受賞】
日本生体医工学会(元日本エムイー学会) 名誉会員 日本コンピュータ支援画像診断学会 名誉会員

舟橋康行
【研究論文】
山田貴孝 , 毛利哲也 , 下坂京平 , 三村宣治 , 舟橋康行 , "アクティブセンシングによるロボットの接触状態の同定とその遷移検出", 日本機械学会論文集 C編 , 74巻 , 747号 , pp. 2721-2728, (2008.11)
山田学 , 太田進一 , 舟橋康行 , "高次チェインドシステムに対するオブザーバと安定化補償器の設計 −座標変換とサンプル値制御に基づく手法−", 計測自動制御学会論文集 , 44巻 , 12号 , pp. 1034-1042, (2008.12)
【国際学会発表】
Takayoshi YAMADA, Tetsuya MOURI, Kyouhei SHIMOSAKA, Nobuharu MIMURA, Yasuyuki FUNAHASHI,"Uncertainty of Estimated Parameters of Contact Conditions by Active Force Sensing", Proceedings of the 2008 IEEE International Conference on Robotics and Biomimetics, no.TUC5.3, pp.1291-1297, Bangkok, Thailand, (2009.02)
Takayoshi YAMADA, Ken-ichi KURODA, Yasuyuki FUNAHASHI, Hidehiko YAMAMOTO, "An algorithm forautomatic generation of assembly process of modular fixture parts", the 14th International Symposium on Artificial Life and Robotics, no.GS16-4, pp.704-707, 大分, 日本 , (2009.02)
【国内学会発表】
三次元二対象物把握系の安定性解析−楕円体による局所形状の近似−, 山田貴孝 , 金岡潤 , 三村宣治 , 舟橋康行 , 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会 2008講演論文集 , 1P1-A05, pp. 1-4, (2008.05)
山田貴孝 , 毛利哲也 , 下坂京平 , 三村宣治 , 舟橋康行 , "力覚情報を用いたロボットの接触状態の同定:接触パラメタの不確かさの評価", 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会 2008講演論文集 , 1A1-H09, pp. 1-4, (2008.05)
力覚情報を用いたロボットの接触状態の同定―効果的なセンシング方法の実験による検証―, 山田貴孝 , 毛利哲也 , 田中彰, 三村宣治, 舟橋康行, 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会 2008講演論文集 , 1P1−I02, pp. 1-4, (2008.05)
山田貴孝 , 舟橋康行 , "主曲率を考慮した三次元二対象物把握系の安定性解析 ", 第 9回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 , 1H2-5, pp. 1-2, (2008.12)
山田貴孝 , 田中彰 ,毛利哲也 , 山田学 ,舟橋康行 , 山本秀彦 , "力覚情報を用いたロボットの接触状態の同定 : 実験データによる不確かさの評価", 日本機械学会東海支部講演論文集, (2009.03), 掲載決定
滝俊也 , 山田貴孝 , 山田学 ,舟橋康行 , "曲率・捩率を考慮した三次元把握系の安定性解析 ", 日本機械学会東海学生会卒業研究発表会, (2009.03), 掲載決定
山中秀一 , 山田貴孝 , 山田学 ,舟橋康行 , "二次元複数対象物把握系の安定性解析 ", 日本機械学会東海学生会卒業研究発表会, (2009.03), 掲載決定
山田学 , 高野洋瑛 , 舟橋康行 , "劣駆動非ホロノミック飛行船のディジタル制御による大域的漸近安定化 ", 計測自動制御学会 第 9回制御部門大会,(2009.3), 掲載決定

本サイト中の記事の無断転載を禁じます。
(C) IASAI 中京大学人工知能高等研究所

〒470-0393愛知県豊田市貝津町床立101

IASAI HOME