2007年度 - 生命システム工学部 身体システム工学科 -

鳥脇純一郎
【研究論文】
R.Takaki, J.Toriwaki, S.Mizuno, R.Izuhara, M.Khudjanazarov and M.Reutova:Shape analysis of petroglyphs in Central Asia FORMA 21,pp243-258(2006)(雑誌の巻、号は2006年であるが、印刷、公開は2007年7年8月)
【巻頭言】
鳥脇純一郎:“リスクを恐れず、新しい分野を作り出すような研究をやろう”,日本知能情報ファジィ学会誌,巻頭言,19,5,p.1 (2007.10)
【国内学会発表】
渡辺恵人,目加田慶人,長谷川純一,鳥脇純一郎,篠崎賢治,縄野繁:“多時相X線CT像による肝がん検査システム”,第6回情報科学技術フォーラム講演論文集,pp535-538(2007)

長谷川純一
【解説論文】
長谷川純一,瀧 剛志,荻野雅敏,宮崎慎也:“体感型VRシステムを用いたリアルタイムボブスレーシミュレータ”,映像情報インダストリアル,39,7,pp.33-37 (July 2007.07)
長谷川純一:“FIT2007現地企画シンポジウム:近未来技術と情報科学−スポーツと情報技術”,IASAI News(中京大学人工知能高等研究所ニュース),No.21,pp.3-6 (2007.12)
目加田慶人,渡辺恵人,長谷川純一:“多時相X線CT像からの肝臓がん検出”,IASAI News(中京大学人工知能高等研究所ニュース),No.21,pp.27-28 (2007.12)
長谷川純一:“身体情報の可視化技術について”,あいち健康長寿産業クラスター/中京大学健康長寿関連 研究成果・技術シーズ発表会資料,pp.3-5 (2008.02)
【国内学会発表】
森 健策,末永康仁,北坂孝幸,目加田慶人,平野 靖,長谷川純一,鳥脇純一郎,名取 博:知的CADとしてのナビゲーション診断システムの開発”,第4回多次元医用画像の知的診断 支援シンポジウム論文集,pp.85-100 (2007)
瀧 剛志,斎藤秀樹,長谷川純一:“フットボール解説支援を目的とした戦略的スペースの自動抽出”,第6回情報科学技術フォーラム(FIT2007)講演論文集CD-ROM,H-065,pp.157-158(2007.09)
渡辺恵人,目加田慶人,長谷川純一,鳥脇純一郎,篠崎賢治,縄野 繁:“多時相X線CT像による肝がん検出システム”,第6回情報科学技術フォーラム(FIT2007)講演論文集CD-ROM,G-031,pp.535-538 (2007.09))

矢内利政
【研究論文】
Yanai, T. Biomechanics of front-crawl swimming: buoyancy as a measure of anthropometric quantity or a motion-dependent quantity? In: Fuss F.K., Subic A. and Ujihashi S. (Eds.) The Impact of Technology on Sport II. Taylor & Francis Group, London, pp 547-560, 2007.
Goh, P. K., F. K. Fuss, T. Yanai, A. C. Ritchie, D. T. T. Lie and S. C. Tjin.Measurement of intrameniscal forces and stresses by two different miniature transducers. Journal of Mechanics in Medicine and Biology ,7(1), pp1-9, 2007.
矢内利政 野球のバッティングにおける重心移動と回転運動:Deterministic modelを利用した分析 バイオメカニクス研究 11(3), pp 200-212, 2007.
矢内利政, 福永哲夫 肩峰下インピンジメントの運動学的リスク バイオメカニクス研究11(3), pp 250-257, 2007.
【国際学会発表】
Yanai, T. Misperceptions of sports techniques and specificity of sports trainings, Netherlands Science & Technology Officers Network Conference “Innovative Technologies in Sport” [Invited presentation] . Hague, Netherlands, November 2007.
Yanai, T. Biomechanics of front-crawl swimming, Asia-Pacific Congress on Sports Technology [Keynote presentation],Singapore, September 2007
Yanai, T. A mechanical cause of body rotation about the vertical axis in baseball batting, American Society of Biomechanics meeting, Stanford CA, USA, August 2007.
【国内学会発表】
矢内利政 三次元的に見る肩甲骨運動とインピンジメント障害のリスク 整形外科リハビリテーション学会特別講演2007年7年3月

目加田慶人
【研究論文】
高橋友和, Lina, 松ヶ野修功, 井手一郎, 目加田慶人, 村瀬 洋:"複数カメラ入力によるアピアランスベース物体認識のためのカメラ配置決定手法" ,電子情報通信学会論文誌, Vol.J90-D, No.8, pp.2182-2190, Aug. 2007
Hiroyuki Ishida, Tomokazu Takahashi, Ichiro Ide, Yoshito Mekada, Hiroshi Murase: "Generation of Training Data by Degradation Models for Traffic Sign Symbol Recognition" , IEICE Trans., Vol.J90-E, No.8, pp.1134-1141, Aug. 2007
Hiroyuki Kurihata, Tomokazu Takahashi, Ichiro Ide, Yoshito Mekada, Hiroshi Murase, Yukimasa Tamatsu and Takayuki Miyahara: "Detection of Raindrops on a Windowshield from an In-vehicle Video Camera" , International Journal of Innovative Computing, Information and Control (IJICIC), Vol.3, No.6(B), pp.1583-1591, Dec. 2007
【解説論文】
目加田慶人,電子情報通信技術を用いた医療診断支援技術の進展,電子情報通信学会誌, vol.90, No.5, pp.406-411 (2007)
宮原孝行,玉津幸政,栗畑博幸,高橋友和,目加田慶人,井手一郎,村瀬 洋:"運転支援のための車載カメラ映像による状況別降雨認識" ,デンソーテクニカルレビュー, Vol.12, No.1, pp.50-57, May. 2007
【国際学会発表】
Kimura Fumika, Tomokazu Takahashi, Yoshito Mekada, Ichiro Ide, Hiroshi Murase, Takayuki Miyahara, Yukimasa Tamatsu: "Measurement of Visibility Conditions toward Smart Driver Assistance for Traffic Signals" , Proceedings of the 2007 IEEE Intelligent Vehicles Symposium, ThB1.16, pp.636-641, Jun. 2008 , (Istanbul, Turkey)
Hiroyuki Ishida, Tomokazu Takahashi, Ichiro Ide, Yoshito Mekada, Hiroshi Murase: "Recognition of camera-captured characters in blurred image using motion-blur parameters", Proceedings of the 8th International Conference on Pattern Recognition and Image Analysis, pp.126-130, Oct. 2007, (Yoshkar-Ola, Russia)
Md. Khayrul Bashar, Kensaku Mori, Yasuhito Suenaga, Yoshito Mekada, Informative frame detection from wireless capsule video endoscopic images , SPIE medical imaging, Feb. 2008(San Diego, USA)(in printing)
【国内学会発表】
中川祐,高橋友和,目加田慶人,井手一郎,村瀬洋:"GPSと車載全方位カメラによる地図上の店舗の存在確認に関する検討", 2007年7年電子情報通信学会総合大会講演論文集, D-12-59, Vol.情報・システム, pp.175, Mar. 2007, (名城大学(天白キャンパス))
高橋友和,Lina,井手一郎,目加田慶人,村瀬洋 : "高次元回転行列の補間とその応用", Visual Computing/グラフィクスとCAD合同シンポジウム, pp.281-284, (June 2007).
高橋友和,Lina,井手一郎,目加田慶人,村瀬洋:"超楕円体の回転を用いた固有空間の補間" , 画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2007) 講演予稿集, IS-4-09, pp.1195-119999, Aug. 2007, (広島市立大学)
道満恵介,高橋友和,目加田慶人,井手一郎,村瀬洋: "カスケード型識別器による標識検出のための生成型学習法" , 画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2007) 講演予稿集, IS-4-12, pp.1212-1217, Aug. 2007, (広島市立大学)
木村文香, 高橋友和, 目加田慶人, 井手一郎, 村瀬 洋, 宮原孝行, 玉津幸政"運転支援を目的とした車載カメラ画像からの交通信号機の視認性自動認識" , 第6回情報科学技術フォーラム(FIT2007) 予稿集, M-029, pp.201-202, Sep. 2007, (中京大学)
朱暁東, 高橋友和, 井手一郎, 目加田慶人, 村瀬洋:"歩行の向きに依存しない多視点人物歩容認識" ,第6回情報科学技術フォーラム(FIT2007) 予稿集, H-051, pp.121-122, Sep. 2007, (中京大学)
野田雅文, 高橋友和, 井手一郎, 目加田慶人, 村瀬洋:"車載カメラ映像中におけるフロントガラス上の遮蔽領域復元に関する検討" , 第6回情報科学技術フォーラム(FIT2007) 予稿集, H-057, pp.135-137, Sep. 2007, (中京大学)
渡辺恵人,目加田慶人,長谷川純一,鳥脇純一郎,篠崎賢治,縄野繁:“多時相X線CT像による肝がん自動検出システム”,FIT2007(第6回情報科学技術フォーラム)論文集,No.G-031, pp.535-538 (Sep. 2007)
目加田慶人,平澤宏祐,鷲見和彦,村瀬 洋:"固有空間法による医用3次元画像の高速な位置あわせ" , 電子情報通信学会技術報告, MI2007-35, Vol.107, No.220, pp.1-4, Sep. 2007, (九州大学)
目加田慶人,平澤宏祐,鷲見和彦,村瀬 洋: "医用3次元画像のパラメトリック表現と画像間位置あわせ" , 電子情報通信学会技術報告, MI2007-112, Vol.107, No.461, pp.271-276, Jan. 2008, (那覇市)
木村文香, 高橋友和, 目加田慶人, 井手一郎, 村瀬 洋, 宮原孝行, 玉津幸政:画像特徴を用いた交通信号機の視認性定量化手法, 動的画像処理実利用化ワークショップDIA2008, Mar. 2008 (in printing)
中川祐,高橋友和,目加田慶人,井手一郎,村瀬洋: マルチテンプレート生成による実環境下のランドマークシンボル検出, 動的画像処理実利用化ワークショップDIA2008, Mar. 2008 (in printing)
野田雅文, 高橋友和, 井手一郎, 目加田慶人, 村瀬洋:生成型学習を用いた車載カメラ映像中の路面標示認識の検討, 2008年電子情報通信学会総合大会講演論文集, D-12-89, Mar. 2008, (北九州学術研究都市)(in printing)
道満恵介,高橋友和,目加田慶人,井手一郎,村瀬洋: 生成型学習とカスケード型識別器による交通標識検出, 2008年電子情報通信学会総合大会講演論文集, D-12-90, Mar. 2008, (北九州学術研究都市)(in printing)

加納政芳
【研究論文】
後藤みの理, 加納政芳, 加藤昇平, 中村剛士, 伊藤英則, "ニューラルネットワークを用いた感性ロボットと人の表情対応付け", 感性工学研究論文集, Vol. 7, No. 3, 2008(掲載予定)
柴田寛, 加納政芳, 加藤昇平, 中村剛士, 伊藤英則, "感性ロボットの表情変化による性格付け", 情報科学技術レターズ, No.6, pp.323-326, (2007.9)
趙章植, 加藤昇平, 加納政芳, 伊藤英則, "ベイジアンネットワークを用いた感性会話ロボットのための対話者感情の推定法", 情報科学技術レターズ, No.6, pp.327-330, (2007,9)
【国際学会発表】
Yuki Matsui, Hiroshi Shibata, Masayoshi Kanoh, Shohei Kato and Hidenori Itoh, "Interaction Effects in Facial Expressions of Emotional Space-using Kansei Robot "Ifbot"", International Conference on Kansei Engineering and Emotion Research 2007, in CD-ROM, Sapporo, Japan (2007.10)
Minori Gotoh, Masayoshi Kanoh, Shohei Kato and Hidenori Itoh, "A Neural-Based Approach to Facial Expression Mapping Between Human and Robot", Lecture Notes in Artificial Intelligence (Knowledge-Based Intelligent Information and Engineering System, Part III), Vol. 4694, pp.194-201, Vietri sul Mare, Italy (2007.9)
【国内学会発表】
加納政芳, "ロボットと人との心理的インタラクション", 第6回情報科学技術フォーラム イベント企画「近未来技術と情報科学 −次世代ロボット技術を展望する−」(パネルディスカッション) (2007.9)
加納政芳, 鈴木悠司, 伊藤英則, "n-BDDの遺伝的操作の提案とロボットの運動生成への適用による評価", 第6回情報科学技術フォーラム, 第2分冊, pp.425-427 (2007.9)
松井裕紀, 柴田寛, 加納政芳, 加藤昇平, 中村剛士, 伊藤英則, "感性ロボットの感情空間を用いた表情変化によるインタラクション効果", 第6回情報科学技術フォーラム, 第3分冊, pp.487-488 (2007.9)
加納政芳, 後藤みの理, 加藤昇平, 伊藤英則, "遠隔コミュニケーションのための感性ロボットと人の表情対応付け", 第6回情報科学技術フォーラム, 第3分冊, pp.489-492 (2007.9)
荒木敦志, 加納政芳, 種田行男, 小長谷陽子, 井原一成, 清水太郎, 木村憲次, 三宅なほみ, 白水始, "会話ロボットを用いた高齢者のためのRobot Assisted Activityの試み", 第6回情報科学技術フォーラム, 第3分冊, pp.581-583 (2007.9)
野村優, 種田行男, 加納政芳, 井原一成, 三宅なほみ, 白水始, 小長谷陽子, 木村憲次, 清水太郎, "高齢者を対象とした会話ロボットによるRobot Assisted Activity", 第17回インテリジェント・システム・シンポジウム, pp.443-446 (2007.8)
松井裕紀, 柴田寛, 加納政芳, 加藤昇平, 中村剛士, 伊藤英則, "感情空間を用いた感性ロボットの表情表出効果", 第17回インテリジェント・システム・シンポジウム, pp.447-450 (2007.8)
大星多聞, 徳原信哉, 武藤敦子, 加藤昇平, 加納政芳, 伊藤英則, "同調・非同調エージェントモデルによる流行発生シミュレーション", 第23回東海ファジィ研究会, pp.11-17 (2007.7)
福島宏隆, 加納政芳, "連続空間における強化学習のためのプランニング", 第24回東海ファジィ研究会, pp.41-46 (2008.2)
森田峻, 加納政芳, "強化学習を用いたヒューマノイドロボットの安定動作生成", 第24回東海ファジィ研究会, pp.181-186 (2008.2)
【テクニカルレポート】
加納政芳, "n-BDDの遺伝的操作の提案とヒューマノイドロボットの運動生成への適用", IASAI NEWS (中京大学人工知能高等研究所ニュース), No.21, pp.30-31 (2007.12)
加納政芳, "第6回情報科学技術フォーラムイベント企画「近未来技術と情報科学−次世代ロボットを展望する−」開催報告", IASAI NEWS (中京大学人工知能高等研究所ニュース), No.21, pp.7-10 (2007.12)
加納政芳, "感性ロボットの表情による感情表出", LSST TECHNICAL REPORT(中京大学生命システム工学部テクニカルレポート), No.2006-1(2007.3)
【展示・デモ】
中京大学加納研究室, "感性ロボットの表情による感情表現", 産学交流テクノフロンティア2007 (2007.11)
中京大学加納研究室, "感性ロボットの感情表現", 第15回名古屋モーターショー併設企画ITSワールドinあいち「ロボット企画展」" (2007.11)
中京大学生命システム工学部加納研究室, "人間工学(ヒューマノイドロボットの安定制御)", 2007なごやの消防・防災展 (2007.6)

土居隆宏
【国内学会発表】
土居隆宏,程島竜一, 福田靖, 広瀬茂男, 岡本俊仁, 森純一,``4足歩行型法面作業ロボットTITAN XIの開発:第9報 クリープ型インチウォーム歩容と削孔作業に関する考察'',日本ロボット学会学術講演会'07予稿集, 1K27, (2007.9)

針本哲宏
【国内学会発表】
小長谷巧,針本哲宏,石原彰人,"筋空間モデルを用いた筋収縮信号の推定",平成19年度9年度9年度電気関係学会東海支部連合大会,P-058 (2007.9).

本サイト中の記事の無断転載を禁じます。
(C) IASAI 中京大学人工知能高等研究所

〒470-0393愛知県豊田市貝津町床立101

IASAI HOME