2004年度 - 生命システム工学部 身体システム工学科 -

鳥脇純一郎
【著書】
形の科学会編集:形の科学百科事典,朝倉書店,2004,編集補助および執筆者 [執筆項目]16項目,計47ページ 鳥脇純一郎:基礎編第T部 画像処理 1.画像処理の歴史,pp.7-31,機能編第T部 射影 1.1.4.2 2次元表示,pp.982-985, 機能編第V部 トピックス 5.3次元画像処理,pp.1849-1913, 新編画像解析ハンドブック,高木幹雄,下田陽久監修, 東京大学出版会,2004.9

J.Toriwaki, K.Mori and J.Hasegawa: Recent Progress in Medical Image Processing, in K.Aizawa, K.Sakaue, and Y.Suenaga eds.: Image Processing Technologies, Algorithms, Sensors, and Applications, Marcel Dekker, Inc., N.Y., pp.233-357 (2004)(共同名古屋)
【論文】
前野輝,岡田稔,鳥脇純一郎:直観的・対話的自由曲面モデラの変形における制御点調整法,情報処理学会論文誌,45,2,pp.647-658 (2004.2)

鳥脇純一郎:ビゲーション観察ー内部自由視点による物体観察と医用応用,RADIOISOTOPES(アイソトープ協会誌),53,5,pp.331-342 (2004.5)(共同名古屋)

前野 輝, 岡田 稔, 鳥脇 純一郎: 直観的自由曲面変形方式に基づく会話型モデリングシステムの構成法,芸術科学会論文誌, Vol. 3, No. 2, pp. 168-177 (2004-6)

林雄一郎,出口大輔,森健策,目加田慶人,末永康仁,鳥脇純一郎:造影3次元腹部X線CT像からの肝臓領域自動抽出手法の開発,コンピュータ支援画像診断学会論文誌,Vol. 8 (2004) , No. 1_3, pp.18-30, 2004/11(共同名古屋)

北坂孝幸,小川浩史,横山耕一郎,森健策,目加田慶人,長谷川純一,末永康仁,鳥脇純一郎:解剖学的知識に基づく非造影3次元腹部CT像からの複数臓器領域の抽出,コンピュータ支援画像診断学会論文誌 (印刷中)(共同名古屋,長谷川,目加田)

北坂孝幸,小川浩史,横山耕一郎,森健策,目加田慶人,長谷川純一,末永康仁,鳥脇純一郎:解剖学的知識に基づく非造影3次元腹部X線CT像からの複数臓器領域の抽出,コンピュータ支援画像診断学会誌(印刷中)(共同名古屋,長谷川,目加田)
【国際会議】
K.Mori, H.Oka, T.Kitasaka, Y.Suenaga, J.Toriwaki : An improved method for generating virtually streched views of organs besed on volumetric image deformation, CARS2004, ICS1268, pp.25-30 (2004.6)(共同名古屋)

K.Mori, T.Enjoji, D.Deguchi, T.Kitasaka, Y.Suenaga, J.Toriwaki, H. Natori, H.Takabatake : Improved camera-tracking method by combining motion prediction and image registration for bronchoscope navig ation system, CARS2004, ICS1268, p1261 (2004.6)(Best poster award)(共同名古屋,札幌)

S.Ema, K.Mori, T.Kitasaka, Y.Mekada, H.Murase, J.Hasegawa, J.Toriwaki, M.Mori, H.Takabatake, H.Natori : An improve d method for automated anatomical labeling of bronchial branches extracted from 3-D CT images, CARS2004, ICS1268, p.1258 (2004.6)(共同名古屋,札幌,長谷川)

Y.Hirano, J.Hasegawa, J.Toriwaki, H.Ohmatsu, K.Eguchi: Recognition of boundary voxels of tumors in chest CT images for extraction of tumor regions, CARS2004, ICS1268, p.1359 (2004.6)(共同名古屋,東海)

T.Kitasaka, K.Mori, Y.Hayashi, Y.Suenaga, M.Hashizume, J.Toriwaki:Virtual pneumoperitoneum for generating virtual laparoscopic views based on volumetric deformation, 7th International Conference on Medical Image Computing and Com puter Assisted Intervention (MICCAI 2004.9), Saint-Malo, France, September, 26-29, 2004, Proceedings, Part II,LNCS 3217, in C. Barillot,D.R. Haynor, and P. Hellier (Eds.), pp.559-567 (2004/09)(共同名古屋,九州)

J.Nagao, K.Mori,T.Enjouji, D.Deguchi, T.Kitasaka, Y. Suenaga, J. Hasegawa, J. Toriwaki, H.Takabatake, H. Natori : Fast and Accurate Bronchoscope Tracking using Image Registration and Motion Prediction, Proc. 7th International Confer ence on Medical Image Computing and Computer Assisted Intervention (MICCAI 2004), Part II, LNCS , pp.551-558 (2004.9)(共同名古屋,札幌,長谷川)

T.Kusanagi, Y.Mekada, H.Murase, J. Hasegawa, J. Toriwaki: Finding Corresponding Lung Nodules in Sequential Chest CT Images by Coarse-to-fine Matching, Proceedings of The 6th Asia-pacific Conference on Control & Measurement, pp.318-320 (2004/08)(共同名古屋,長谷川,目加田)

Kensaku Mori, Yasuhito Suenaga, Yoshito Mekada, Yasushi Hirano,Takayuki Kitasaka, Jun-ichi Hasegawa, Jun-ichiro Toriwaki, Hiroshi Natori: Development of Navigation-based CAD System as Intelligent CAD System, Proc. of the First Inter national Symposium on Intelligent Assistance in Diagnosis of Multi-demensional Medical Images(『Symposium on Future CAD』,pp.T-56-59 (2005.3.5)(共同名古屋,長谷川,目加田)渡辺恵人 他 SPIE
【解説・調査資料】
鳥脇純一郎:図説:3D画像の基礎理論,日本臨床,62, 4, pp.602-605 (2004.4)

鳥脇純一郎:CG草創期の思い出,ディーバ,6号,(2004年春号),pp.51-53,芸術科学会 (2004)

鳥脇純一郎:わが国におけるCAD研究の歴史と将来,インナービジョン,19,10,pp.5-9 (2004.10)

鳥脇純一郎:かたちの本 アーカイブズ,形の科学会誌,19, 1, pp.2-18 (2004)

鳥脇純一郎:「ひとをみる」CV −総論,情報処理学会研究報告(コンピュータビジョンとイメージメディア研究会),Vol.2005, No.18, pp.41-45 (2005-CVIM-148(4)) (2005.3))

鳥脇純一郎:人体内部の診断と計測,情報処理学会研究報告(コンピュータビジョンとイメージメディア研究会),Vol.2005, No.18, pp.73-84 (2005-CVIM-148(9)) (2005.3)
【研究会資料・シンポジウム資料】
佐藤嘉晃,長尾慈郎,北坂孝幸,森健策,末永康仁,鳥脇純一郎,高畠博嗣,森雅樹,名取博:マイクロCT画像を用いた肺微細構造からの肺胞領域の抽出,信学技報PRMU2004-9, MI2004-9, WIT2004-9,(医用画像vol.104, No.90) pp.49-54 (2004-05)(共同名古屋,札幌)

福嶋慶繁,出口大輔,目加田慶人,森健策,村瀬洋,鳥脇純一郎,野口正典:前立腺摘出標本画像に基づく仮想針生検システムの評価,信学技報(電子情報通信学会パターン認識・理解研究会資料,電子情報通信学会医用画像研究会資料)PRMU2004-17, MI2004-17,(医用画像vol.104, No.91), pp.29-34 (2004-05)(共同名古屋,久留米)

小田昌宏,北坂孝幸,森健策,末永康仁:ナビゲーション診断に基づいた大腸がん診断支援システムの開発,信学技報(電子情報通信学会パターン認識・理解研究会資料,電子情報通信学会医用画像研究会資料)PRMU2004-18, MI2004-18, (医用画像vol.104, No.91),pp.35-40 (2004-05)(共同名古屋)

小林大吾,水野慎士,水野慎士,岡田稔,鳥脇純一郎,山本真司:筆圧感知式ペンタブレットを用いた仮想彫刻・版画システム,画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2004)講演論文集 vol. I,pp.(T)231-236 (2004.7)(共同豊橋技科大,早稲田大)

田中友章,目加田慶人,村瀬洋,長谷川純一,鳥脇純一郎,尾辻秀章:空間的配置特徴に基づく胸部X線CT像からの肺動脈・肺静脈自動分類画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2004)講演論文集, vol. I,pp.(T)15-20 (2004.7)(優秀論文賞受賞)(共同名古屋,長谷川,目加田,大阪済生会病院)

宮本秀昭,林雄一郎,北坂孝幸,森健策,末永康仁,鳥脇純一郎,橋爪誠:3次元CT像からの腹壁領域抽出と変形に基づく仮 想腹腔鏡像生成手法の開発,信学技法,Vol.104, No.579, M1 2004-52, pp.7-12 (2005.1)(共同名古屋,九州)

359 森田洋介,平野靖,北坂孝幸,森健策,末永康仁,鳥脇純一郎,関順彦,江口研二:胸部CT像における良性小結節認識のための結節形状および血管接続位置に基づく特徴量開発,信学会医用画像研究会資料,信学技法,Vol.104, No.580, M1 2004-100, pp.109-114 (2005.1)(共同名古屋,東海)

林雄一郎,出口大輔,松岡寿典,北坂孝幸,森健策,目加田慶人,末永康仁,長谷川純一,鳥脇純一郎:早期相・晩期相からのCT値分布推定による肝臓領域抽出法の開発,信学技法,Vol.104, No.580, pp.19-24 (2005.1)(共同名古屋,長谷川)

出口大輔,秋山健太,北坂孝幸,森健策,末永康仁,長谷川純一,鳥脇純一郎,高畠博嗣,森雅樹,名取博:イメージレジストレーションと位置センサを用いた気管支※動き推定処理に関する検討,信学技法,Vol.104, No.579, M1 2004-57, pp.37-42 (2005.1)(共同名古屋,札幌,長谷川)

目加田慶人,河野良輔,森健策,北坂孝幸,末永康仁,長谷川純一,鳥脇純一郎,名取博:ストマップを利用した仮想化胃ナビゲーションシステムの開発,文部科学省科学研究費補助金特定領域研究『多次元医用画像の知的診断支援』に関する第二回シンポジウム論文集,pp.U-103-108 (2005.3.7-8)(共同名古屋,札幌,長谷川,目加田)

北坂孝幸,森健策,出口大輔,平野靖,末永康仁,目加田慶人,長谷川純一,鳥脇純一郎,名取博:胸部領域におけるナビゲーション診断型CADシステムの開発,文部科学省科学研究費補助金特定領域研究『多次元医用画像の知的診断支援』に関する第二回シンポジウム論文集,pp.U-99-102 (2005.3.7-8)(共同名古屋,札幌,長谷川,目加田)

末永康仁,目加田慶人,森健策,平野靖,北坂孝幸,長谷川純一,鳥脇純一郎,名取博:知的CADとしてのナビゲーション診断システムの開発,文部科学省科学研究費補助金特定領域研究『多次元医用画像の知的診断支援』に関する第二回シンポジウム論文集,pp.U-93-98(2005.3.7-8)(共同名古屋,札幌,長谷川,目加田)

水野慎士,小林大吾,岡田稔,山本真司,鳥脇純一郎:筆圧に基づく操作の強さを考慮した仮想彫刻・版画システム,インタラクション2005,(プログラム委員会特別賞,2005.2.28)(共同豊橋技科大,早稲田大)
【展示デモ】
H.Takabatake,M.Mori, S.Ema,T.Kitasaka,K.Mori,and H.Natori et al.:Automated method for nomenclature of bronchial branchings for virtual bronchscopy,RSNA004 infoRAD (infoRAD Award 受賞)(共同名古屋,札幌,長谷川)
【テクニカルレポート】
鳥脇純一郎:コンピュータグラフィックス研究の草創期の記録,中京大学テクニカルレポート(SCCS  Technincal Report ),No2004-2-01(2004.7)
【学会大会等発表】
【受賞】
Best poster award,CARS2004(コンピュータ支援放射線医学およびコンピュータ支援外科国際会議)(2004.6)

優秀論文賞, 北米放射線学会(RSNA)放射線診断情報処理展示部2004 (2004.12)

優秀論文賞,画像パターン認識・理解シンポジウム2004 (2004.7)

プログラム委員会特別賞,シンポジウム インタラクション2005 (2005.2)

舟橋康行
【雑誌(論文)】
T. Ooba and Y. Funahashi: "Stability Analysis of Two-Dimensional Systems by Means of Finitely Constructed Bilateral Quadratic Forms", IEEE Trans. Automatic Control, 49, pp. 2068-2073 (Nov.2004)[名古屋工業大学大学院機能工学専攻大羽達志助手との共同研究]
【国際会議】
M. Yamada, T. Yabuki, Y. Funahashi and N. Mizuno, "Adaptive Repetitive Control System for Asymptotic Rejection of Periodic Disturbances with Unknown Multiple Periods", Proc. of IFAC Workshop on Adaptation and Learning in Control Signal Processing and IFAC Workshop on Periodic Control Systems, pp.469-474, Yokohama, Japan, (Aug.-Sept., 2004) [名古屋工業大学大学院機能工学専攻山田学助教授と名古屋工業大学大学院情報工学専攻水野直樹教授との共同研究]
【研究会・シンポジウム】
山田学,矢吹智康,舟橋康行,水野直樹,"周期推定器を有する適応繰返し制御−複数の不確かな周期からなる周期外乱の抑制−",第5回適応学習制御シンポジウム資料,pp.119-122,(March, 2005) [名古屋工業大学大学院機能工学専攻山田学助教授と名古屋工業大学大学院情報工学専攻水野直樹教授との共同研究]
【国内大会,研究会論文集】
山田貴孝,大場利紀,三村宣治,舟橋康行,"転がり接触を考慮した2次元2物体把握系の安定性解析",ロボティクス・メカトロニクス講演会2004講演論文集,No.2P1-L1-11, pp.1-4, (June, 2004) [名古屋工業大学大学院機能工学専攻山田貴孝助手および新潟大学三村宣治助教授との共同研究]

山田貴孝,山本智哉,三村宣治,舟橋康行,"摩擦無し2次元2物体把握系の安定性解析,第22回日本ロボット学会学術講演会, No.3J17, pp.1-4, (Sept. 2004) [名古屋工業大学大学院機能工学専攻山田貴孝助手および新潟大学三村宣治助教授との共同研究]

阿川哲平,山田学,舟橋康行,"周期推定器を有する適応繰返し制御系の低感度化",第47回自動制御連合講演会資料CD-ROM,No.831,(Nov. 2004) [名古屋工業大学大学院機能工学専攻山田学助教授との共同研究]

長谷川純一
【著書】
J. Toriwaki, K. Mori and J. Hasegawa: "Recent Progress in Medical Image Processing", K. Aizawa, K. Sakaue and Y. Suenaga (eds.): Image Processing Technologies: Algorithms, Sensors, and Applications, MARCEL DEKKER, New York, Basel, pp.233-257 (2004)
【論文】
T. Taki, and J. Hasegawa: "Analysis and Simulation of Group Behavior Using a Dynamic Sphere of Influence", Journal of Advanced Computational Intelligence and Intelligent Informatics (JACIII), 9, 2, pp.159-165 (Mar. 2005)

S. Miyazaki, M. Endo, M. Yamada, J. Hasegawa, T. Yasuda, and S. Yokoi: "A Deformable Fast Computation Elastic Model Based on Element Reduction and Reconstruction", IEICE Trans. on Information and Systems (採録決定,印刷中)

海渡麻美,渡邉絵美,中 貴俊,山田雅之,遠藤 守,宮崎慎也,長谷川純一: “地震データ解析のための震源分布の3D表示システム”, 芸術科学会論文誌 (採録決定,印刷中)

目加田慶人,田中友章,村瀬 洋,長谷川純一,鳥脇純一郎,尾辻秀章:“血管と気管支の空間的配置特徴に基づく胸部X線CT像からの肺動脈・肺静脈自動分類”,電子情報通信学会論文誌(D-II),J88-D-II (2005) (採録決定,印刷中)
【国際会議】
S. Watanabe, F. Shigeyama, J. Hasegawa, J. Toriwaki and Y. Mekada: "Automated Detection of Liver Cancer Regions from Multi-phase CT Images Using Density Transition Features", presented in the 18th International Congress on Computer Assisted Radiology and Surgery (CARS 2004), Chicago, USA (June 2004)

S. Ema, K. Mori, T. Kitasaka, Y. Mekada, H. Murase, J. Hasegawa, J. Toriwaki, M. Mori, H. Takabatake, H. Natori: "An Improved Method for Automated Anatomical Labeling of Bronchial Branches Extracted from 3-D CT Images", H.U. Lemke, M.W. Vannier, K. Inamura, A.G. Farman, K. Doi and J.H.C Reiber (eds.): CARS 2004 Computer Assisted Radiology and Surgery (Proc. CARS 2004, Chicago, USA, June 2004), ICS 1268, ELSEVIER, p.1358 (2004)

Y. Hirano, J. Hasegawa, J. Toriwaki, H. Ohmatsu, K. Eguchi: "Recognition of Boundary Voxels of Tumors in Chest CT Images for Extraction of Tumor Regions", H.U. Lemke, M.W. Vannier, K. Inamura, A.G. Farman, K. Doi and J.H.C Reiber (eds.): CARS 2004 Computer Assisted Radiology and Surgery (Proc. CARS 2004, Chicago, USA, June 2004), ICS 1268, ELSEVIER, p.1359 (2004)

T. Kusanagi, Y. Mekada, H. Murase, J. Hasegawa and J. Toriwaki: "Finding Corresponding Lung Nodules in Sequential Chest CT Images by Coarse-to-Fine Matching", Proc. 6th Asia-Pacific Conference on Control and Measurement (APCCM 2004), pp.318-320 (Aug. 2004)

T. Taki, and J. Hasegawa: "Analysis and Simulation of Group Behavior Using Dominant Region", Proc. Joint 2nd International Conference o Soft Computing and Intelligent Systems and 5th International Symposium on Advanced Intelligent Systems (SCIS & ISIS 2004), FP-3-2 (Sep. 2004)

J. Nagao, K. Mori, T. Enjouji, D. Deguchi, T. Kitasaka, Y. Suenaga, J. Hasegawa, J. Toriwaki, H. Takabatake and H. Natori: "Fast and Accurate Bronchoscope Tracking Using Image Registration and Motion Prediction", C. Barillot, D.R. Haynor and P. Hellier (eds.): Medical Image Computing and Computer Assisted Intervention - MICCAI 2004, Part II (Proc. MICCAI 2004, Saint-Malo, France, Sep. 2004), LNCS 3217, Springer, pp.551-558 (2004)

Y. Mekada, J. Hasegawa, J. Toriwaki, T. Kusanagi and H. Murase: "Finding Corresponding Lung Nodules in Sequential Chest CT Images by Follow-up Surveillance", Proc. 10th International Conference on Virtual Systems and Multimedia (VSMM 2004), pp.68-74 (Nov. 2004)

S. Suzuki, M. Endo, M. Yamada, S. Miyazaki, J. Hasegawa, T. Yasuda, and S. Yokoi: "Cooperative Elastic Object Manipulation Performed by Virtual Joystick Operation", Proc. 10th International Conference on Virtual Systems and Multimedia (VSMM 2004), pp.790-793 (Nov. 2004)

S. Miyazaki, M. Endo, M. Yamada, J. Hasegawa, T. Yasuda, and S. Yokoi: "A Deformable Fast Computation Elastic Model Based on Element Reduction and Reconstruction", Proc. CyberWorlds2004, pp.94-99 (Nov. 2004)

S. Watanabe, Y. Mekada, J. Hasegawa, and J. Toriwaki: "Liver Cancer Detection by Using Density Transition Features Obtained from Multi-phase CT Images", Proc. SPIE International Symposium on Medical Imaging, Vol.5747: Image Processing (Feb. 2005) (in press)
【解説・調査報告】
長谷川純一,目加田慶人:“胃のナビゲーション型CAD”,INNERVISION,19,10,pp.52-54 (Oct. 2004)
【研究会・シンポジウム】
稲葉 洋,瀧 剛志,宮崎慎也,長谷川純一,鳥脇純一郎:“弾性骨格筋モデルによる人体の動作シミュレーション”,電子情報通信学会技術研究報告,MVE2004-32 (Oct. 2004)

荻野雅敏,瀧 剛志,北島章雄,尾倉芳昌,宮崎慎也,長谷川純一:“モーションベースと大型多面スクリーンによるボブスレー体感シミュレーター”,電子情報通信学会技術研究報告,MVE2004-36 (Oct. 2004)
【新聞・報道】
“サッカー分析 ハイテク画像”,朝日新聞 (2004年4月16日朝刊)

長谷川明生
【著書】
長谷川 明生,「ITセキュリティソリューション体系 下巻 ITセキュリティエンジニアリング」 5章【4】ネットワークサーバー(片方善治 監修),pp.326-329,フジテクノシステム,2004
【研究会】
長谷川 明生 : Spamメールの解析,情処研報,2004-DSM-34,pp.37-42,(2004)

長谷川 明生 :spamメールの解析とspam対策,サイエンティフィック・システム研究会システム技術研究会2004年度第1回会合資料,2004

野浪 亨
【雑誌(論文)】
佐藤 誠,野浪 亨,石崎 順司,Polishing Pad with Loose Heid Abrasive Structure,Journal of the Ceramic Society of Japan,Supplement 112-1, PacRim5 Special Issue,pp.1341−1346,(Jul.2004)

渡津 章,大口 仁,園田 勉,朱 峻,野浪 亨,Preparation of Hydroxyapatite /Titanium Composites by Implanting Hydroxyapatite Granules into Titanium Alloy,Journal of the Ceramic Society of Japan,Supplement 112-1,PacRim5 Special Issue,pp.826−828,(Jul.2004)

王 軍虎,野浪 亨,Photocatalytic activity for methylene blue decomposition of NalnO2 with a layered structure,JOURNAL OF MATERIALS SCIENCE 39,pp.6367−6370,(Oct.2004)

野浪 亨,長谷博子,船越邦夫,Apatite-coated titanium dioxide photocatalyst for air purification,Catalysis Today ,Vol.96, Issue3 ,pp.113−118,(Oct.2004)

野浪 亨,ロボットと材料−生体模倣と生体材料−,中京大学 IASAI News,N0.15 pp.3−8,(Des.2004)

A.Watazu,H.Oguchi,T.Sonoda, K.Kato, T.Nonami, N.Saito,Growth of Normal Human Osteoblast Cells on Hydroxyapatite/Titanium Alloy Composites Formed by Implantation of Hydroxyapatite Granules into Titanium Alloy,Key Engineering Materials,Vols.284-286, pp.843−846,(Jan.2005)
【国際会議】
野浪 亨,アパタイト被覆二酸化チタン,MSDAバイオテック会議,バンコク,タイ,(Sep.2004)
【解説・調査報告】
中村光夫,村岡秀明,野浪 亨,二酸化チタン光触媒を利用した義歯洗浄剤「フィジオクリーンプロ」「フィジオクリーンキラリ」について,日本歯科評論,Vol.64(5) No.739,(May.2004)

野浪 亨,材料発ベンチャー企業,まてりあ,Vol.43, No.5 ,pp.431−pp.432,(May.2004)

野浪 亨,アパタイト被覆二酸化チタンとその応用例,表面技術,Vol.55, No.5, pp.27−32,(May.2004)

野浪 亨,長谷博子,船越邦夫,アパタイトを被覆した二酸化チタン光触媒の応用例,セラミックス ,Vol.39,No.7, pp.534−pp.537,(Jul.2004)
【研究会・シンポジウム】
野浪 亨,アパタイト−酸化チタン複合薄膜の歯科医療応用,日本学術振興会 薄膜第131委員会 第221回研究会,大阪, (Jun.2004)

野浪 亨,光触媒機能による義歯洗浄と歯牙漂白,歯科学術研究会,名古屋, (Apr.2004)

野浪 亨,環境保全セラミックス触媒の開発,名工大COEプログラム 環境調和グループシンポジウム,名古屋, (Jun.2004)

野浪 亨,アパタイトを被覆した二酸化チタン光触媒,色材講演会「21世紀のカラーテクノロジー」,名古屋, (Jul.2004)

野浪 亨,光触媒セラミックスとその応用,平成16年度技術対策会議,名古屋,(Apr. 2004)

野浪 亨,二酸化チタン光触媒利用による室内環境保全に関する考察,空気調和・衛生工学会,名古屋,(Sep.2004)

野浪 亨,光触媒の歯科への応用,平成16年度秋期 第44回歯科理工学会学術講演会,京都, (Sep.2004)8.野浪 亨,多機能光触媒とその応用,三重県科学技術振興センター第31回AOP研究会,三重, (Oct.2004)

野浪 亨,アパタイト被覆二酸化チタン,日本セラミッックス協会関西支部 第7回若手フォーラム,大阪, (Oct.2004)

野浪 亨,光触媒とアパタイト,名古屋ロータリークラブ第2383[当年度第17]回例会,名古屋, (Nov.2004)

野浪 亨,多機能光触媒とその応用,財団法人科学技術交流財団 先端技術講演会,名古屋, (Nov.2004)

野浪 亨,光触媒とアパタイト,名古屋市工業研究所,名古屋, (Jan.2005)

野浪 亨,多機能光触媒とその応用, 京都染色研究会セミナー,京都, (Fev.2005)

野浪 亨,光触媒の可能性,外装技術セミナー,名古屋, (Fev.2005)
【国内大会・研究会論文集】
長谷博子,野浪 亨,大野秀夫,二酸化チタン光触媒利用による室内環境保全に関する考察,空気調和・衛生工学会学術論講演文集,pp.1439−1442,(Jul.2004)
【展示・デモ】
野浪 亨,光触媒とは,愛・地球博100日前記念フェア,名古屋(Des. 2004)
【新聞・報道】
野浪 亨,スポンジ状の絹素材開発 エイチ・エー・エルと中京大,日本経済新聞,(Fev.2005)

矢内利政
【論文】
Yanai, T. An effective use of buoyancy for improving the performance of front crawl swimming. Journal of Biomechanics, 37(5), pp 605-612, 2004.

Yanai, T. and J. G. Hay. Combination of cycle rate and length for minimizing the muscle power requirement in human running. Journal of Applied Biomechanics, 20(1), pp 51-70, 2004. [ニュージーランド国立オークランド大学運動科学学科]

Bussey, M., T. Yanai, and P. Milburn. A non-invasive technique for assessing innominate bone motion. Clinical Biomechanics, 19(1), pp 85-90, 2004.[ニュージーランド国立オタゴ大学理学療法学部]

目加田慶人
【論文】
高橋友和,目加田慶人,村瀬洋,米倉達広,"面心立方格子上のボリュームデータからの等値面パッチ生成手法の性能評価",画電学誌(画像電子学会学会誌ビジュアルコンピューティング特集号),Vol.33, No.4-B, pp.547-554, (Aug. 2004)

林雄一郎,出口大輔,森健策,目加田慶人,末永康仁,鳥脇純一郎,"造影3次元腹部X線CT像からの肝臓領域自動抽出手法の開発",コンピュータ支援画像診断学会論文誌,Vol. 8 (2004) , No. 1_3, pp.18-30, (Nov. 2004)
【国際会議】
Sinya Ema, Kensaku Mori, Takayuki, Kitasaka, Yoshito Mekada, Hiroshi Murase, Jun-ichi Hasegawa, Junichiro Toriwaki, Masaki Mori, Hirotsugu Takabatake, and Hiroshi Natori, " An Improved method for automated anatomical labeling of bronchial branches extracted from 3-D CT images", Proc. of CARS2004, p.1358 (June 2004)

Tomokazu Takahashi, Yoshito Mekada, Hiroshi Murase, Tatsuhiro Yonekura, "High Quality Isosurface Generation from Volumetric Data and Its Application to Visualization of Medical CT Data", Proceedings of 17th International Conference on Pattern Recognition (ICPR 2004), Vol.3, pp.734-737, (Aug. 2004)

Takashi Kusanagi, Yoshito Mekada, Hiroshi Murase, Jun-ichi Hasegawa, Jun-ichiro Toriwaki, "Finding Corresponding Lung Nodules in Sequential Chest CT Images by Coarse-to-fine Matching", Proceedings of The 6th Asia-pacific Conference on Control & Measurement, pp.318-320, (Aug. 2004)

Yoshito Mekada, Jun-ichi Hasegawa, Junichiro Toriwaki, Takashi Kusanagi, Hiroshi Murase, "Finding Corresponding Lung Nodules in Sequential Chest CT Images for Follow-up Surveillance", Proceedings of the tenth international conference on Virtual System and Multimedia, pp.68-74, (Nov. 2004)
【解説】
長谷川純一,目加田慶人, "胃のナビゲーション型CAD", インナービジョン, No.19, Vol.10, pp.52-54, (Nov. 2004)
【研究会,シンポジウム】
石田皓之,柳詰進介,目加田慶人,井手一郎,村瀬洋, "部分空間法による低解像度文字認識のための生成型学習法", 電子情報通信学会技術研究報告, PRMU2004-7, pp. 37-42, (May 2004)

福嶋 慶繁, 出口 大輔, 目加田 慶人, 森 健策, 村瀬 洋, 鳥脇 純一郎, 野口正典, ''前立腺摘出標本に基づく仮想針生検システムの評価'', 電子情報通信学会技術研究報告, PRMU2004-17, pp.29-34 (May 2004)

高橋友和,目加田慶人,村瀬洋,米倉達広:''面心立方格子データから生成された等値面の誤差評価'',Visual Computing グラフィクスとCAD (VC/GCAD) 合同シンポジウム予稿集,pp.31-34 (June 2004)

河野良輔,目加田慶人,森健策,井手一郎,村瀬洋,長谷川純一, ''仮想化胃内視鏡システムにおけるストマップを用いた観察部位表示手法'',信学技法,MI2004-32, Vol.104, No.163, pp.21-26 (2004.7)

田中友章,目加田慶人,村瀬洋,長谷川純一,鳥脇純一郎,尾辻秀章, ''空間的配置特徴に基づく胸部X線CT像からの肺動脈・肺静脈自動分類'', 画像の認識・理解シンポジウム2004論文集I,pp.15-20, (July 2004)(優秀論文賞)

松ヶ野修功,高橋友和,井手一郎,目加田慶人,村瀬洋, ''複数視点物体認識における物体形状による視点配置'', 画像の認識・理解シンポジウム2004 論文集 I, pp.380-385, (July 2004)

柳詰 進介,目加田 慶人,井手 一郎,村瀬 洋, ''携帯カメラによる動画像を用いた低解像度文字の認識手法'', 画像の認識・理解シンポジウム2004 論文集I, pp.321-326, (July 2004)

野田和広,目加田慶人,井手一郎,村瀬 洋, ''特徴次元圧縮による長時間映像中における同一区間映像の高速検出手法'', 第3回情報科学技術フォーラム講演論文集, pp.85-87, (Sep. 2004)

野田和広,目加田慶人,井手一郎,村瀬 洋, "圧縮特徴空間内での繰り返し照合を用いた長時間映像からの同一区間映像の高速検出", 2004年度映像メディア処理シンポジウム資料pp.105-106, (Nov. 2004)

松ヶ野修功,高橋友和,井手一郎,目加田慶人,村瀬 洋, "複数視点物体認識における視点配置の決定法",信学技報 PRMU2004-201,pp.19-24, (Feb. 2005)
【国内大会,研究会論文集】
中村 翔,目加田 慶人,井手 一郎,村瀬 洋,尾辻 秀章,“空間的配置特徴に基づく胸部X線CT像からの肺動脈・肺静脈分類手法の能力評価", 平成16年度電気関係学会東海支部連合大会講演論文集, O-488, (Sep. 2004)

石田皓之,柳詰進介,目加田慶人,井手一郎,村瀬洋, "生成型部分空間法を用いた低解像度道路標識認識の検討", 2004年度電気関係学会東海支部連合大会講演論文集O-346, (Sep. 2004)

栗畑 博幸,井手 一郎,目加田 慶人,村瀬 洋,宮原 孝行, "運転支援を目的とした車載カメラ映像による天気認識", 2004年度電気関係学会東海支部連合大会講演論文集, O-401, (Sep. 2004)

村瀬洋,石田皓之,柳詰進介,井手一郎,目加田慶人, "携帯カメラで撮影した低解像度画像からの文字認識", 2004年度電気関係学会東海支部連合大会講演論文集, S3-3, (Sep. 2004)

河野良輔,目加田慶人,森健策,井手一郎,村瀬洋,長谷川純一,"ストマップに基づく胃の自動区分とナビゲーション診断への応用",第13回コンピュータ支援画像診断学会大会/第12回日本コンピュータ外科学会大会合同論文集, 289-290, (Dec. 2004)

出口大輔,林雄一郎,森健策,目加田慶人,末永康仁,長谷川純一,鳥脇純一郎,"多時相CT像からのCT値分布推定を用いた肝臓領域抽出手法の検討",第13回コンピュータ支援画像診断学会大会/第12回日本コンピュータ外科学会大会合同論文集, pp.297-298, (Dec. 2004)

脇田悠樹,目加田慶人,井手一郎,村瀬洋,長谷川純一,鳥脇純一郎,"ダイナミックCTからの肝細胞がん検出手法の開発", 第13回コンピュータ支援画像診断学会大会/第12回日本コンピュータ外科学会大会合同論文集, pp.301-302, (Dec. 2004)

江間慎弥,北坂孝幸,森健策,目加田慶人,井手一郎,村瀬洋,長谷川純一,鳥脇純一郎,高畠博嗣,森雅樹,名取博,"気管支部位ごとの分岐特性に基づいた枝名対応付け手法の検討",第13回コンピュータ支援画像診断学会大会/第12回日本コンピュータ外科学会大会合同論文集, pp.337-338, (Dec. 2004)

Anto Satriyo Nugroho
【論文】
Mauricio Kugler, Anto Satriyo Nugroho, Kazuma Aoki, Susumu Kuroyanagi, Akira Iwata, "Feature Subset Selection for Support Vector Machines using Confident Margin", 2005 International Joint Conference on Neural Network (投稿中)

青木一真, Mauricio Kugler, Anto Satriyo Nugroho, 黒柳奨, 岩田彰, ”Confident Margin を用いたSVMのための特徴選択”, 電子情報通信学会論文誌 (投稿中)

石原彰人
【著書,編書】
Y. Kamiyama, A. Ishihara, T. Aoyama, S. Usui, "Simulation Analyses of Retinal Cell Responses", Modeling in Neurosciences: From Biological Systems to Neurominectic Robotics 2nd edition, Ed. R. R. Poznanski, pp.313-338, Harwood Academic Publishers, USA, 2005 (in press)
【国際会議】
T. Kawano, A. Ishihara, T. Harimoto, H. Takao, K. Sawada, S. Usui, and M. Ishida, "Three-dimentional multichannel Si microprobe electrode array chip for analysis of the nervous system", Proc. IEEE International Electron Devices Meeting, pp.1013-1016, San Francisco CA USA, (Dec. 2004).

N. L. Nilton, A. Ishihara, S. Usui, "A model-based ionic conductance estimation method for retinal neurons", Proc. 2005 ARVO Annual Meeting, (in press), (2005)
【国内大会,研究会論文集】
河野剛士, 石原彰人, 針本哲弘, 高尾英邦, 澤田和明, 臼井支朗, 石田誠, "Siマイクロプローブ電極アレイチップを用いた細胞電位記録, 第52回応用物理学関係連合講演会講演予稿集, 第52回応用物理学関係連合講演会,(印刷中), (Mar. 2005)

針本哲宏, 石原彰人, 河野剛士, 石田誠, 臼井支朗, "シリコンマイクロプローブ電極アレイチップによる網膜光応答計測", 第82回日本生理学会予稿集, 第82回日本生理学会, (印刷中), (2005)

瀧 剛志
【雑誌(論文)】
T. Taki and J. Hasegawa,"Analysis and Simulation of Group Behavior Using A Dynamic Sphere of Influence", Journal of Advanced Computational Intelligence and Intelligent Informatics(JACIII), Vol.9, No.2, pp.159-165 (Mar. 2005)
【国際会議】
T. Taki and J. Hasegawa,"Analysis and Simulation of Group Behavior Using Dominant Region", Proc. Joint 2nd International Conference on Soft Computing and Intelligent Systems and 5th International Symposium on Advanced Intelligent Systems (SCIS & ISIS 2004), FP-3-2, Yokohama, Japan (Sep. 2004)
【研究会・シンポジウム】
瀧 剛志,“スポーツ理解のための映像技術”, 日本体育学会第55回大会体育原理シンポジウム, p31 (Sep. 2004)

稲葉 洋,瀧 剛志,宮崎慎也,長谷川純一,鳥脇純一郎,“弾性骨格筋モデルによる人体の動作シミュレーション”, 電子情報 通信学会技術研究報告[マルチメディア・仮想環境基礎], Vol.104, No.390, pp.7-12(MVE2004-32) (Oct. 2004)

荻野雅敏,瀧 剛志,北島章雄,尾倉芳昌,宮崎慎也,長谷川純一,“モーションベースと大型多面スクリーンによるボブスレー体感シミュレーター”, 電子情報通信学会技術研究報告[マルチメディア・仮想環境基礎], Vol.104, No.390, pp.31-35(MVE2004-36) (Oct. 2004)

大橋二郎,宮城 修,瀧 剛志,“リモートコントロールによるサッカー選手の移動解析システムの有用性”, 日本フットボール学会 2nd Congress, p28 (Mar. 2005)
【国内大会,研究会論文集】
宮城 修,大橋次郎,瀧 剛志,“サッカーの移動スピードと距離からみたポジション間の比較”, 日本体育学会第55回大会, p528 (March 2004)
【新聞・報道(含,テレビ・ラジオ)】
“決め手は股関節! 新・寝たきり予防術", ためしてガッテン, NHK, 2004年10月6日放送(実験協力)

加納政芳
【雑誌(論文)】
加納政芳, 後藤みの理, 加藤昇平, 中村剛士, 伊藤英則, ''ロボットの混合感情表出のための表情制御手法'', 知能と情報(2005, 採録決定) [名古屋工業大学との共同研究]

加納政芳, 橋村恭治, 加藤昇平, 伊藤英則, ''ロバスト推定を用いた3次元形状の咬合評価のための一手法'', 情報処理学会論文誌, 45, 9, pp.2207-2216 (Sep. 2004) [名古屋工業大学との共同研究]
【国際会議】
S. Iida, K. Kuwayama, M. Kanoh, S. Kato and H. Itoh, ''A Dynamic Allocation Method of Basis Functions in Reinforcement Learning'', Lecture Notes in Artificial Intelligence, 3339, pp.272-283 (Dec. 2004) [名古屋工業大学との共同研究]

S. Iida, K. Kuwayama, M. Kanoh, S. Kato, T. Kunitachi and H. Itoh, ''Humanoid Robot Control Based on Reinforcement Learning'', International Symposium on Micro/Nanomechatronics and Human Science, pp.353-358, Nagoya, Japan (Oct. 2004) [名古屋工業大学との共同研究]

M. Kanoh, S. Kato and H. Itoh, ''Facial Expressions Using Emotional Space in Sensitivity Communication Robot ''Ifbot'''', IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems (IROS2004), pp.1586-1591, Sendai, Japan (Sep. 2004) [名古屋工業大学との共同研究]

S. Iida, M. Kanoh, S. Kato and H. Itoh, ''Reinforcement Learning for Motion Control of Humanoid Robots'', IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems (IROS2004), pp.3153-3157, Sendai, Japan (Sep. 2004) [名古屋工業大学との共同研究]

S. Yasuhara, S. Kato, S. Kato, M. Kanoh and H. Itoh, ''A Method for Detecting Linear Patterns on Potsherds Using a Gabor Filter'', IASTED International Conference on Signal and Image Processing, pp.385-389, Honolulu, Hawaii, USA (Aug. 2004) [名古屋工業大学との共同研究]

M. Kanoh, S. Kato and H. Itoh, ''Analyzing Emotional Space in Sensitivity Communication Robot ''Ifbot'', Lecture Notes in Artificial Intelligence (PRICAI2004), 3157, pp.991-992 (Aug. 2004) [名古屋工業大学との共同研究]

K. Ijuin, M. Kanoh, S. Kato and H. Itoh, ''A Research on Ifbot's Facial Expressions and Its Color Effect'', Japan-Korea Joint Symposium on Emotion & Sensibility, in CD-ROM, Deajoen City, Korea (Jun. 2004) [名古屋工業大学との共同研究]

M. Kanoh, K. Hashimura, S. Kato and H. Itoh, ''A Robust Method for Detection of Occlusal Position'', Asian Conference on Computer Vision (ACCV2004), pp.474-479, Jeju Island, Korea (Jan. 2004) [名古屋工業大学との共同研究]
【国内大会,研究会論文集】
柴田寛, 加納政芳, 加藤昇平, 伊藤英則, ''感性会話型ロボットの表情制御のための感情指定パラメータ抽出'', 平成16年度電気関係学会東海支部連合大会論文集, p.473 (2004) [名古屋工業大学との共同研究]

後藤みの理, 加納政芳, 加藤昇平, 伊藤英則, ''感性ロボットの感情空間における感情領域の抽出'', 平成16年度電気関係学会東海支部連合大会論文集, p.474 (2004) [名古屋工業大学との共同研究]

後藤みの理, 加納政芳, 加藤昇平, 伊藤英則, ''感性ロボットの表情の筋肉系・生理系特徴を用いた混合感情表出'', 平成16年度電気関係学会東海支部連合大会論文集, p475 (2004) [名古屋工業大学との共同研究]

後藤みの理, 加納政芳, 加藤昇平, 伊藤英則, ''感情領域に基づく感性ロボットの表情生成手法について'', 第6回日本感性工学会大会予稿集, p.260 (2004) [名古屋工業大学との共同研究]

柴田寛, 加納政芳, 加藤昇平, 伊藤英則, ''感情指定パラメータによる感情を持つロボット「ifbot」の表情生成制御手法の提案'', 第6回日本感性工学会大会予稿集, p.261 (2004) [名古屋工業大学との共同研究]

加納政芳, 吉田宏徳, 加藤昇平, 伊藤英則, ''感情空間を用いたロボットの表情生成とその解析'', 第18回人工知能学会全国大会論文集CD-ROM (2004) [名古屋工業大学との共同研究]

加納政芳, 吉田宏徳, 加藤昇平, 伊藤英則, ''感性会話型ロボット「ifbot」の表情制御の感情空間へのマッピング'', 第66回情報処理学会全国大会論文集, 分冊4, pp.77-78 (2004) [名古屋工業大学との共同研究]

飯田信吾, 加納政芳, 加藤昇平, 伊藤英則, ''強化学習における基底関数の適応的配置の一手法'', 第66回情報処理学会全国大会論文集, 分冊2, pp.209-210 (2004) [名古屋工業大学との共同研究]

王 軍虎
【雑誌(論文)】
J. Wang, and T. Nonami: "Comparison of Adsorption Capability and Photocatalytic Activity for Methylene Blue Decomposition LiInO2 with NaInO2", Submitted to Key Engineering Mater. for publication.(学部内野浪亨教授との共同研究)

J. Wang, and T. Nonami: "Photocatalytic Activity for Methylene Blue Decomposition of NalnO2 with a Layered Structure", J. Mater. Sci. 39 pp.6367-6370 (2004). (学部内野浪亨教授との共同研究)

J. Wang, Z. Zou, and J. Ye: "Some Structural and Photophysical Properties of Two Functional Double Oxides Bi2MTaO7 (M=Ga and In) ", J. Alloys and Compounds 377 pp.248-252 (2004).(物質・材料研究機構葉金花主席研究員,産業技術総合研究所Zou Zhigang特別研究員との共同研究)

J. Wang, Z. Zou, and J. Ye: "Surface Modification and Photocatalytic Activity of Distorted Pyrochlore-Type Bi2M(M = In, Ga and Fe)TaO7 Photocatalysts", J. Phys. Chem. Solids, 66/2-4 pp. 349-355 (2005). (物質・材料研究機構葉金花主席研究員,産業技術総合研究所Zou Zhigang特別研究員との共同研究)

J. Wang, M. Takeda, and A. Nakamura: "Influence on the Structural Characteristics of Defect Solid Solution GdxZr1-xO2-x/2 with 0.18 < x < 0.62 under Longer Term Annealing Studied by 155Gd Mossbauer Spectroscopy", J. Nucl. Mater., 340/1 pp. 33-38 (2005). (東邦大学竹田満洲雄教授,日本原子力研究所中村彰夫主任研究員との共同研究)

J. Wang, M. Takeda, and T. Shishido: "Development and Evaluation of a New 155Eu/154SmPd3 Source for Use with 155Gd Mossbauer Spectroscopy", J. Nucl. Mater., 340/1 pp. 52-56 (2005). (東邦大学竹田満洲雄教授,東北大学宍戸統悦教授との共同研究)

M. Takeda, J. Wang, M. Takahashi, T. Shishido, A. Yoshikawa, and A. Nakamura: "166Er and 155Gd Mossbauer Spectroscopy of R-Rh-B (R=Er, Gd) System", J. Alloys and Compounds, in press. (東邦大学竹田満洲雄教授,東北大学宍戸統悦教授,日本原子力研究所中村彰夫主任研究員との共同研究)

H. Otobe, A. Nakamura, J. Wang, and M. Tekeda: "155Gd Mossbauer Spectroscopic and X-ray Diffraction Study of the Zr1-xGdxO2-x/2 (0<x<1.0) System", J. Phys. Chem. Solids, 66/2-4 pp. 356-363 (2005). (東邦大学竹田満洲雄教授,日本原子力研究所中村彰夫主任研究員との共同研究)
【国際会議】
J. Wang, and T. Nonami: "Crystal Structures, Photophysical and Photocatalytic Properties of AInO2 (A = Li+ or Na+) Compounds", The Third International Symposium on the Science of Engineering Ceramics, No.SP-P-42, pp.114-114, Osaka, Japan (Oct. 2004). (学部内野浪亨教授との共同研究)

J. Wang, and T. Nonami: "Photophysical and Photocatalytic Properties of HSbO3nH2O with a Pyrochlore-Type Structure", International Symposium on Inorganic and Environmental Materials 2004, No.130, pp.130-130, Eindhoven, The Netherlands (Oct. 2004). (学部内野浪亨教授との共同研究)

M. Takeda, J. Wang, M. Takahashi, T. Shishido, A. Yoshikawa, and A. Nakamura: "166Er and 155Gd Mossbauer Spectroscopy of R-Rh-B (R=Er, Gd) System", Rare Earth 04 in Nara, No. BP-17, Nara, Japan (Oct. 2004). (東邦大学竹田満洲雄教授,東北大学宍戸統悦教授,日本原子力研究所中村彰夫主任研究員との共同研究)
【研究会・シンポジウム】
野浪亨,王軍虎,船越邦夫,"環境保全セラミックス触媒の開発: 焼成操作を伴わないanataseの結晶化プロセスの開発",名古屋工業大学COEプログラム環境調和グループシンポジウム,名古屋,(Jun. 2004) (学部内野浪亨教授との共同研究)

T. Nonami, and J. Wang, "Apatite Coated TiO2 Photocatalyst", 中国科学院上海ケイ酸塩研究所Prof. Lian Gao研究室及び中国西北工業大学材料学院特別講演会,上海&西安,中国(Jun. 2004)(学部内野浪亨教授との共同研究)

西井 匠
【雑誌(論文)】
Nishii T, Umemura Y, Kitagawa K, "Full suspension mountain bike improves off-road cycling performance", J Sports Med Phys Fitness. pp.356-360 (Dec. 2004)
【国内大会,研究会論文集】
西井 匠,境 大輔,林 享,北川 薫,"アーチェリー競技におけるターゲットの距離と動作時間の関係",日本体育学会第55会大会号,pp.262 (Sep. 2004)

境 大輔,北川 薫,西井 匠,"酸素摂取量および血中乳酸濃度を指標としたフットサルゲーム中の運動強度", 日本体育学会第55会大会号,pp.278 (Sep. 2004)
【一般雑誌】
西井 匠,"だれにでも分かるスポーツサイエンス",サイクルスポーツ,八重洲出版,(Apr. 2004- 毎月連載中)

西井 匠,"身体に効く自転車",ファンライド,株式会社ランナーズ,pp. 21 (Apr. 2004)

西井 匠,"研究者が語るより良いシューズ選び",ファンライド,株式会社ランナーズ,pp. 38-39 (Sep. 2004)

中村 博司,浅田 顕,山本 康雄,西井 匠,鏑木 裕,"そこが知りたい 自転車入門Q&A",サイクルスポーツ,八重洲出版,pp.119 - 125 (Nov. 2004)

稲葉 洋
【研究会資料】
稲葉洋,瀧剛志,宮崎慎也,長谷川純一,鳥脇純一郎,"弾性骨格筋モデルによる人体の動作シミュレーション",電子情報通信学会MVE研究会,MVE2004-32,(Oct. 2004) [情報科学部宮崎助教授との共同研究]
【学会大会】
稲葉洋,瀧剛志,宮崎慎也,長谷川純一,鳥脇純一郎,"骨格筋駆動と体組織変形に基づく動作シミュレーションのための人体モデル構築",日本バーチャルリアリティ学会第9回大会予稿集(CD-ROM),1C3-1,(Sep. 2004) [情報科学部宮崎助教授との共同研究]
【その他】
稲葉洋, 瀧剛志,宮崎慎也,長谷川純一,肥田満裕,山本英弘,北川 薫,"スポーツ動作分析の支援を目的とした人体センシング情報の可視化提示法",第3回NICOGRAPH春季大会予稿集,pp. 17-18,(May 2004,芸術科学会論文誌論文賞記念講演) [体育学部北川教授,情報科学部宮崎助教授との共同研究]

針本哲宏
【国際会議】
T. Kawano, A. Ishihara, T. Harimoto, H. Takao, K. Sawada, S. Usui, and M. Ishida, "Three-Dimensional Multichannel Si Microprobe Electrode Array Chip for Analysis of the Nervous System", 2004 IEEE IEDM, pp.1014-1016, San Francisco, USA, (Dec. 2004) [豊橋技科大, 理研BSIとの共同研究]
【学会大会等発表】
河野剛士, 石原彰人, 針本哲宏, 高尾英邦, 澤田和明, 臼井支朗, 石田誠, "Siマイクロプローブ電極アレイチップを用いた細胞電位記録", 第52回応用物理学関係連合講演会講演予稿集, 31p-YN-21, (2005) [豊橋技科大, 理研BSIとの共同研究]

渡辺恵人
【国際会議】
Shigeto WATANABE, Fumie SHIGEYAMA, Jun-ichi HASEGAWA, Junichiro TORIWAKI and Yoshito MEKADA, "Automated Detection of Liver Cancer Regions from Multi-phase CT Images Using Density Transition Features", presented orally in the 18th International Congress on Computer Assisted Radiology andSurgery (cars2004), Chicago, USA, 2004.6, but not published.

Shigeto WATANABE, Yoshito MEKADA, Jun-ichi HASEGAWA and Junichiro TORIWAKI, "Liver Cancer Detection by Using Density Transition Features Obtained from Multi-phase CT Images", Proc. SPIE Conference on Image Processing (in press)


本サイト中の記事の無断転載を禁じます。
(C) IASAI 中京大学人工知能高等研究所

〒470-0393愛知県豊田市貝津町床立101

IASAI HOME