1996年度 - 情報科学科 -

荒木 和雄、清水 優
【論文】
竹本記朗,清水 優,荒木和男:“多視点から計測した距離画像の統合”,電子情報通信学会技術研究報告(PRMU96),信学技報Vol.96,491,pp.25-31(1997-01)

河合 剛,清水 優,荒木和男:“高速・連続三次元計測装置に基づく運動解析”,電子情報通信学会技術研究報告(PRMU96),信学技報Vol.96,492,pp.9-16(1997-0

長谷川純一
【論文】
目加田慶人,長谷川純一,鳥脇純一郎,縄野 繁,宮川国久:“線状陰影 強調フィルタの改良と胃X線像におけるがん病変部自動検出への応用”,MEDICAL IMAGING TECHNOLOGY,14,3,pp.269-279(1996-05)(共同研究:名古屋大学工学部)

K. Mori,A. Urano,J. Hasegawa,J. Toriwaki,H. Anno and K.Katada:“Virtualized Endoscope System -An Application of Virtual Reality Technology to Diagnostic Aid”, IEICE Transactions on Information and Systems. E79-D,6,pp.809-819(1996-06)(共同研究:名古屋大学工学部)

梶田健史,山守一徳,長谷川純一:“デフォルメ地図自動生成システムの開発”,情報処理学会論文誌,37,9,pp.1736-1744 (1996-09)(共同研究:沖テクノシステムズラボラトリ)

安江正宏,森 健策,斎藤 豊文,長谷川純一,鳥脇純一郎:“3次元濃淡画像の細線化法と医用画像への応用における能力の比較評価”,電子情報通信学会論文誌(D-U),J79-D-U,10,pp.1664-1674(1996-10)(共同研究:名古屋大学工学部)

松阪匡芳,清水昭伸,長谷川純一,鳥脇純一郎,鈴木隆一郎:“弾性輪郭モデルを用いた胸部X線像の肺輪郭線抽出”,MEDICAL IMAGING TECHNOLOGY,14,6,pp.680-690 (1996-11) (共同研究:名古屋大学工学部)
【国際会議】
Y. Medaka,Y. Hirano,J. Hasegawa,J. Toriwaki,H. Ohmatsuand K. Eguchi:“Three Dimensional Concentration Index- a New Fua-ture to Evaluate Vessals Convergence in Nodules in Lung of 30 X-ray CT Images ”,Proc. International Symposium on Computer and Communication Systems for Image Guided Diagnosis and Therapy (CARi96),p.1013 (1996-06) (共同研究:名古屋大学工学部)

K. Mori,J. Hasegawa,J. Toriwaki,H. Anno and K. Katada:“Recognition of Bronchus in Three Dimensional X-ray CT Image with Applications to Virtualized Bronchoscopy System”,Proc. 13th International Conference on Pattern Recognition (13th ICPR),Vol.TTT,pp.528-532 (1996-08)(共同研究:名古屋大学工学部)

T. Taki,J. Hasegawa and T. Fukumura:“Development of MotionAnalysis System for Quantitative Evaluation of Teamwork in Soccer Games”,Proc. IEEE International Conference on Image Processing (ICIP-96),Vol. TTT,pp.815-818 (1996-09) (個人研究)
【解説・調査報告】
長谷川純一:“気管支内視鏡シュミレーション”,テレビジョン学会誌, 50,10,pp.1452-1454 (1996-10)
【研究会・シンポジウム】
瀧 剛志,松本貴之,長谷川純一,福村晃夫:“サッカー映像からのチ ームワーク評価方法の検討”,電子情報通信学会パターン認識・メディア理解研究会資料,PRMU96-10(1996-05)(個人研究)

周向栄,清水昭伸,長谷川純一,鳥脇純一郎:“3次元濃淡画像の処理手   順自動構成法に関する基礎的検討”,電子情報通信学会パターン認識・メディア理解研究会資料,PRMU96-25(1996-05)(共同研究:名古屋大学工学部)

長谷川純一,森 健策,鳥脇純一郎,安野泰史,片田和廣:“気管支内視鏡シュミレーション”,1996年テレビジョン学会年次大会講演予稿集,特1-6 (1996-07) (共同研究:名古屋大学工学部)

安江正宏,森 健策,斎藤豊文,長谷川純一,鳥脇純一郎:“三角形パッチで構成された多面体上の最短経路の計測と医用画像処理への応用”,画像の認識・理解シンポジウム(MIRU‘96)講演論文集U,pp.U-205〜U-210(1996-07)(共同研究:名古屋大学工学部)

吉田卓司,長谷川純一,周向栄,清水昭伸,鳥脇純一郎:“3次元濃淡画像に対する面図形抽出手順自動構成法について”,電子情報通信学会パターン認識・メディア理解研究会資料,PRMU96-107(1996-12)(共同研究:名古屋大学工学部)

秦野 やす世
【論文】
R. Akiyama, A. Yosiomori, T. Kakitani, Y. Imamoto, Y. Shichida, Y. Hatano:" Analysis of the Temperature Dependence of Femtosecond Excited State Dynamics of Bacteriorhodopsin by Spin-Boson Model ", Chem. Phys. Lett. Vol.257,pp.165-171(1996) (共同研究:名古屋大学理学部)

R. Akiyama, A. Yosiomori, T. Kakitani, Y. Imamoto, Y. Shichida, Y. Hatano: " Analysis of Exited State Dynamics of 13- trans-Locked-Bacteriorhodopsin", J. Phys. Chem.A. Vol.101.No.4 pp.412-417(1997) (共同研究:名古屋大学理学部)
【国際会議】
Y. Hatano, M. Nishimoto:"Computer Graphics of Lines of Electric Force around a Molecule and its Application to a Hydrolysis Reaction on a Metal Complex" , 11the European Symposium on Quantitative Structure-Activity Relationships:-Computer-Assisted Lead Finding and Optimization- p-25.D (1996)(個人研究)
【研究会、学会】
秋山,吉森,垣谷,今元,七田,秦野:”バクテリオロドプシンの光吸収スペクトルと励起状態ダイナミックス”、 日本物理学会(1996)(共同研究:名古屋大学理学部)

西本匡伸、秦野やす世:”分子のまわりの静電ポテンシャル、電気力線”、 情報処理学会研究報告Vol.96,ハイパフォー マンスコンピューティング 61-3、p13-18(1996)(個人研究)

秋山,吉森,垣谷,今元,七田,秦野:”13-trans-Locked-Bacteriorhodopsinの励起状態ダイナミックス”、 日本生物物理学会第34回年会講演予講集、BIOPHYSICS,2146,s-117(1996) (共同研究:名古屋大学理学部)

廣木守雄
【調査研究レポート】
廣木守雄,島田静雄,尾崎雄一:データベースの感性からの接近に関する調査研究,データベース振興センター資料,pp1-71,(1997-04)(共同研究:埼玉大学工学部,中日新聞社情報システム研究所)

飯田三郎
【著書】
北川 一,飯田三郎,中川 徹,太田義勝;「計算機工学」,オーム社(印刷中)
【論文】
K. Mori and S. Iida;「Factorization of Noncommutative Polynomials」,Transaction of Information Processing Society of Japan (to appear)

川端信男
【論文】
岸本充史,川端信男:“局所的・大域的情報選択モデルによる多義図形の非あいまい化”,テレビジョン学会誌Vol.50,No.5,pp594-598,(1996-05
【解説】
川端信男,岸本充史:“局所的・大域的情報選択モデルによる多義図形の非あいまい化―視る仕組を科学する―”,画像ラボ,Vol.8,No.1,pp9-22(1997-01)

宮崎慎也
【論文】
宮崎慎也, 安田孝美, 横井茂樹, 鳥脇純一郎:“仮想弾性物体の対話操作のためのモデル化と実現”電子情報通信学会論文誌, J79-A,11, pp. 1919-1926(1996-11)
【国際会議発表論文】
Miyazaki S, Ueno J, Yasuda T, Yokoi S, Toriwaki J:“A Study of Virtual Manipulation of Elastic Objects with Destruction”Proc.IEEE International Workshop on Robot and Human Communication '96, Tsukuba, pp.26-31(1996-11)
【その他】
吉田俊介, 星野俊仁, 大関 徹, 宮崎慎也, 長谷川純一, 福村晃夫:“自動車の内装デザインのための立体視画像の物体位置把握に関する一考察”情報処理学会グラフィックスとCAD研究会誌, 25-30, 会津(1996-12)

宮崎慎也, 安田孝美, 横井茂樹, 鳥脇純一郎:“仮想弾性物体を対象とした仮想空間操作環境のモデリング”中京大学情報科学部テクニカルレポート, 96-2-02(1997-02)

嶋田 晋
【学会・講演会発表】
嶋田 晋:“時空間モデルを用いた動作の認識”,ロボット・メカトロニクス講演会‘96講演会講演論文集(A),pp.113-116(1996-06) (個人研 究)

西山英規,嶋田 晋:“重力影響下における物体組立手順の自動生成”,人工知能学会全国大会(第10回)論文集,pp.379-382(1996-06)(個人研究)

嶋田 晋:“時空間モデルを用いた2次元物体の追跡”,人工知能学会全国大会(第10回)論文集,pp.387-390(1996-06)(個人研究)

嶋田 晋:“時空間モデルを用いた身体運動の認識”,第14回日本ロボット学会学術講演会予稿集No.2, pp695-695(1996-11)(個人研究)


外山勝彦
【論文】
外山勝彦,稲垣康善,福村晃夫:多エージェント系自己認識論理に基づく状態継続と因果関係の表現,人工知能学会誌,採録決定(共同研究:名古屋大学工学部)
【研究会・シンポジウム】
菊地慎司,外山勝彦,稲垣康善:Information Flow Graph を用いたATMSの解析,電子情報通信学会技術研究報告,Vol.96,No.594,pp.25-32(1997-03)(共同研究:名古屋大学工学部)

菊地慎司,外山勝彦,稲垣康善:Information Flowに基づく論理パズルに対する図形を用いた解法の妥当性の検証,1996年度人工知能学会全国大会(第10回)論文集,pp.256-262(1996-06)(共同研究:名古屋大学工学部)

松原茂樹,外山勝彦,稲垣康善:自然言語の漸進的解釈の構成性原理とその妥当性,1996年度人工知能学会全国大会(第10回)論文集,pp335-338(1996-06)(共同研究:名古屋大学工学部)

河口信夫,杉江智美,外山勝彦,稲垣康善:多エージェント系自己認識論理の視覚的環境―タブロー法に基づく決定手続きの視覚化―,1996年電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集(1996-09)(共同研究:名古屋大学工学部)

本サイト中の記事の無断転載を禁じます。
(C) IASAI 中京大学人工知能高等研究所

〒470-0393愛知県豊田市貝津町床立101

IASAI HOME