![]() |
||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
□ 名古屋市科学館との相互協力協定
人工知能高等研究所と名古屋市科学館は、人工知能など情報科学分野の教育・研究活動を連携して実施するため、2013年9月29日に相互協力協定を締結した。名古屋市科学館で行われた調印式では、長谷川純一・人工知能高等研究所長が「これまでもソフトサイエンスシリーズや天体・星座アプリの共同開発などを行ってきたが、連携をより強化していきたい。未来を担う子どもたちが大学教員と触れ合う機会になれば」と理解を呼びかけると、石丸典生・名古屋市科学館長も「これまでの大人向けの連携に加え、子どもたちが科学の面白さを知ることで、新しい道を開きたい」と話し、固く握手を交わした。 ![]() 主な連携協力の内容は、公開講座や講演会等の共催、共同研究の実施や資料等の展示への活用、研究成果の広報に関する協力などを積極的に進める。また、職員研修や学生教育に関する協力も行い、学生たちが社会貢献や専門的な研究に関わることを後押しする。 ![]() |
||
![]() |
![]() |
||
本サイト中の記事の無断転載を禁じます。
(c) IASAI 中京大学人工知能高等研究所 〒470-0393愛知県豊田市貝津町床立101 IASAI HOME |
||
![]() |